ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

人がゴミのように死ぬ時代 『シンドラーのリスト』感想

このブログには広告・アフィリエイトのリンクが含まれます。

シンドラーのリスト』を見ました。
ずっと見たかったんですけど機会がなくて(主にレンタルショップで出会えなかった)dtvで再配信されたのを「チャンス!」と思って見ました。

シンドラーのリスト スペシャル・エディション [DVD]
 

あらすじ

ユダヤ人の強制収容が始まり、不穏な雰囲気になっていくドイツ国内。食器の会社を経営しているシンドラーは、収容所に入れられようとするユダヤ人を自らの工場で雇い、命を助けようとします。しかし個人で助けられる人数は限られており……。

人がゴミのように死ぬ映画

人がゴミのように死ぬので見ていてとてもつらかったです。映画とわかっていてもとても暗い気持ちになります。
そんな中ユダヤ人たちが「もうこれ以上状況が悪くなることはない」と言うのがさらにつらかったです。史実を知っている私たちは、最悪はもっと先にあることを知っているんですよね……。
それから、もちろんホロコーストは人道的にもだめなんですが、効率が悪すぎてだめだと思いました。才能も未来もある人を殺害していくのは本当に世の中の損失ですよね……。強制労働や差別は効率的ではないんですよね。
最後の方になってくるとあらがえない時代の流れというものを感じて切なくなりました。でもあらがえないとわかっていてもあらがうのが、後世で英雄と呼ばれる人の条件なのでしょうね。

まとめ

面白いタイプの映画ではないですが、非常に興味深かったです。ちゃんと考えて、世の中をよくできるような政治家を選ばないといけないですね。

シンドラーズ・リスト―1200人のユダヤ人を救ったドイツ人 (新潮文庫)

シンドラーズ・リスト―1200人のユダヤ人を救ったドイツ人 (新潮文庫)

 
シンドラーのリスト ― オリジナル・サウンドトラック

シンドラーのリスト ― オリジナル・サウンドトラック