ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

妻を失った悲しみと生きる漫画家 上野顕太郎『さよならもいわずに』感想

このブログには広告・アフィリエイトのリンクが含まれます。

さよならもいわずに (ビームコミックス)

水滴の跡はニス塗り?ですかね。 本当に涙みたいに見えます。

 

あらすじ

突然死んでしまった妻。漫画家の著者は、彼女の葬式を出し、喪中はがきを出し、誰かが死んだ後の「その後」をこなしていく。娘と二人、妻のいない生活を過ごす哀しみとは……。

 

私小説」ならぬ「私漫画

事実を元にして描かれている作品ではありますが、人の体がゆがんだり、血のしみのようなものが描かれていたり、演出そのものはファンタジックです。

エッセイコミックのジャンルに入るのでしょうが、幻想的な演出を見ていると、個人的には私小説の漫画版と言った趣を感じます。

ただその演出は、大げさで読みづらいと感じる部分も多かったです。私はストレートに伝えられる方が好きなんでしょうね。

好意的にとらえると、それだけ妻の死が衝撃的であったこと、悲しかったことを伝えたかったのだろうと思います。だからそこは私の個人的な好き嫌いの範疇かなと思います。

 

彼女のいない世界で生きる

著者は、妻が死んだあとも仕事をし、生活をして日々をたんたんと過ごしていきます。

ただそれだけの内容なのに、読むのがすごく悲しかったです。「誰かがいない」ということが日常になってしまうさみしさ。いつか誰もが経験することではありますが、誰が経験してもつらいものでしょう。

父方の祖母が死んだとき、町を行きかう人を見て、「どうしてこんなに笑っていられるんだろう」と思ったのを思い出しました。

でも街を歩く人たちだって、ひょっとしたら悲しいことを抱えて生きているかもしれない。そう思うと、少し見方が変わってきます。

すごく泣けるというわけではないんですが、しんみりしてしまう内容の作品でした。

 

まとめ

多少読みにくいところもありましたが、親しい人の死を思い出してしんみりしてしまう作品でした。

明るいとは言えない作品なので、元気な時に読むのがおすすめです。

さよならもいわずに (ビームコミックス)

さよならもいわずに (ビームコミックス)

 
明日の夜は千の眼を持つ (ビームコミックス)

明日の夜は千の眼を持つ (ビームコミックス)