ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

お出かけ日記

「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」を見てきたレポ

久しぶりに美術館に行ってきました。 「驚異の超絶技巧!明治工芸から現代アートへ」(以下「超絶技巧展」)の感想です。 www.aham.jp 概要 明治時代は工芸の超絶技巧が花開いた時代だった。七宝、漆、自在など、明治工芸と現代アートとを比較し、「超絶技巧…

ボックスごとに店主が変わる古書店、「みつばち古書部」に行ってきました!【大阪文の里】

素材:Canva 大阪文の里の 「みつばち古書部」に行ってきましたよ。 www.irusubunko.com

半休取って平日の午後に行け~大阪人による「京のかたな」混雑回避情報~

京都国立博物館(以下、キョーハク)の「京のかたな」の展覧会を見てきましたよ。 工夫して混雑を回避することができたので、今回はそのお話をします。

大阪市北区堂島の本屋「本は人生のおやつです」に行ってきましたレポ

堂島の本屋さん「本は人生のおやつです」に行ってきましたよ。 honoya.tumblr.com

ヘアカラー専門店に行ってきたレポ

素材:ぱくたそ カラーの専門店に行ってきたのでそのレポートです。 行ってみたいと思った経緯 Twitterでカラー専門店に行った人の漫画を見たのがきっかけです。 カラーリング専門店に行ってみました。誰かオートシャンプー体験したことのある人いたら感想教…

16世紀ネーデルラント絵画とその歴史的背景 『ブリューゲル「バベルの塔」展』行ってきました【感想】

バベルの塔展に行ってきました。 ベルギー奇想の系譜展に続いて、ネーデルラントづいている。 babel2017.jp 展覧会概要 ブリューゲルの最高傑作「バベルの塔」を中心に、ヒエロニムス・ボスの油彩、同時代の版画、彫刻などを集める。16世紀ネーデルラント…

わけのわからなさが楽しくてしょうがない 「ベルギー奇想の系譜展 ボスからマルグリット、ヤン・ファーブルまで」行ってきたレポ

fantastic-art-belgium2017.jp 最近生活にハリがない気がして、「こういう時は美術館に行けばいいのでは」ということで行ってきました。 展覧会概要 ベルギーには「幻想」をテーマにした絵画が多く作られてきた。さまざまな悪魔を描いたヒエロニムス・ボスか…

本だらけのホステル「BOOK AND BED TOKYO-KYOTO」に行ってきたレポ

2月の終わりごろ、なんとなく気分が晴れなかった私は「何か楽しいことをしよう」と本だらけのゲストハウスを予約してみることにしました。 それがBOOK AND BED TOKYO-KYOTOです。 bookandbedtokyo.com 京都なのに東京とはこれいかに、という感じですが、東…

劇場版「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」上映会に行ってきたレポ

www.tv-osaka.co.jp 図書館で上映会があったので、「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」を見てきました。 天王寺動物園は保育所のころから何度も行っていて、映画の中でどのように描かれるのか興味がありました。 この映画はテレビ大阪の社会活動の一環…

国立国際美術館「クラーナハ展 500年後の誘惑」行ってきたレポ

クラーナハ展に行ってきました。 www.tbs.co.jp 展覧会概要 ヴィッテンベルクの宮廷画家として名をはせたクラーナハ。多作な彼は多数の作品を残しました。彼の背徳的でエロティックな女性描写はさまざまな時代の人を魅了しています。国内外からクラーナハの…

彫刻や焼き物、モノでたどる古代ギリシャの歴史 「特別展 古代ギリシャ」行ってきたレポ

神戸市立博物館の「古代ギリシャ展」に行ってきました。 撮影OKな場所がほとんどなかったので、これしか写真がなくて申し訳ない。 www.greece2016-17.jp 今初めて見たけど、公式サイトコラムがあったりぬりえがあったりして気合が入ってますね。 展覧会概要 …

『ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術』を見て感じた日本とフランスの漫画の違い

テレビで『ルーヴルNo.9』という展覧会のことをやっていたので興味を惹かれて行ってきました。 グランフロントに行くと毎回迷子になるんですけど。もうちょっとわかりやすい構造にしてくれればよかったのに。 manga-9art.com 今回はそこで感じた日本の「漫画…

「高津宮 とこしえ秋まつり」をぶらぶらしたときの写真レポ

大阪の高津宮で行われた「とこしえ秋まつり」に行きました。 だいぶ遅れてしまったけれど写真レポートを書きます。 d.hatena.ne.jp このお祭りはアーティストの人の発案で、このおっきい船に神様を入れるというのがメインらしいです。 この縄を願い事ととも…

まちライブラリー もりのみやキューズモールに行ってきたよ

まちライブラリー@もりのみやキューズモールに行ってきました。 machi-library.org まちライブラリーとは? まちライブラリーは、様々な人が本を寄贈していくことによって成長する地域密着型図書館です。読んだ本についてメッセージを書いたり、イベントを…

日本の妖怪絵画が一堂に見れる! 『大妖怪展―土偶から妖怪ウォッチまで』行ってきたレポ

あべのハルカス美術館でやっている『大妖怪展』を見てきました。 いや~面白かったです。 yo-kai2016.com

初めて美容院で眉カットしてもらったレポ

美容院で眉カットしてみようと考えました。 きっかけになったのはTwitterに投稿されていたお化粧講座です。なかなか難しかったので全部はできないけど、「眉剃るのが苦手なら美容院でやってもらってそれを整えればいい」というのはやれそうかもしれない、と…

生國魂神社の彦八まつりに行ってきたよ

この間の日曜日、生國魂神社の彦八まつりに行ってきました。 混みすぎててどうあがいても人の顔が映りそうだったから写真はないです。ごめんなさい。 公益社団法人・上方落語協会/彦八まつり 彦八まつりとは? 彦八まつりというのは、上方落語の元祖、米沢彦…

国立民俗学博物館の中央アジア新展示を見に行ってきたレポ(とおまけ)

国立民族学博物館の中央アジア展示が新しくなったそうで。 新しくなった中央・北アジア展示に「社会主義の時代」セクションが登場。ソ連の影響を強く受けた中央・北アジアでは、社会主義の理想を実現しようと生活の改善がすすめられました。このため、さまざ…

デトロイトから印象派がやってくる 『デトロイト美術館展』行ってきたレポ

大阪市立美術館で開催されている、デトロイト美術館展を見に行ってきました。 夏休みだから子どもが多かったですね。割とおとなしく鑑賞していてえらかったですけれども。 www.detroit2016.com 各展示室の感想 第一章・印象派 この部屋はわりと典型的な印象…

どこを見ても写真映えする展覧会 『ポール・スミス展 HELLO MY NAME IS PAWL SMITH』行ってきたレポ

『ポール・スミス展』に行ってきましたよ! 正直この方のことはよく知らなかったのですけれど、フライヤーのデザインがかっこよかったのと、写真OKだったのでブログのネタになりそうだな!という動機で行きました。(不純) paulsmith2016.jp ポール・スミス…

芸術の島々を巡る 瀬戸内芸術祭(春)に行ってきたレポ

4月に瀬戸内芸術祭に行ってきました。一度行ってみたいな~と親に言い続けていたら連れて行ってもらえることになりました。母はあまり芸術に関心がないのに……ありがたかったです。個人旅行ではなく、ツアーです。「このツアーは開催初めて」って添乗員さん…

おいしい果物でスイーツを 『山口果物』でフレンチトーストを食べてきたレポ

ブログをやってよかったことは、「こういうことがやりたいなあ」と思ったときにすぐ行動に移せるようになったことですね。ブログのネタになりますからね! というわけで、この間山口果物に行ってきました。 www.fruit-garden.net 山口果物は、デパートに果物…

化石や骨格標本が写真撮り放題 『特別展 生命大躍進 脊椎動物のたどった道』行ってきたレポ

今週のお題「ゴールデンウィーク2016」二記事目は展覧会の話です。『特別展 生命大躍進 脊椎動物のたどった道』に行きましたよ~。 この展覧会は写真OKだったので写真もあります! www.seimei-ten.jp 開催場所は長居の大阪市立自然史博物館 全国を巡っている…

はじめてのジャズ喫茶 「SUB」に行ってきましたレポ

◎追記(20190417) 現在「SUB」は改装されてまた違った内装になっています。 これは改装前の記事です。 今週のお題「ゴールデンウィーク2016」というわけで、連休初日のお話を書こうと思います。 私は谷町九丁目駅をよく通るのですが、その谷町九丁目に30…

不穏でちょっとかわいい世界 「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」に行ってきたレポ

みなさん怖い絵は好きですか。私は好きです。伊丹市美術館の「エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展」を見てきました。 エドワード・ゴーリーとは エドワード・ゴーリーはアメリカの絵本作家ですサブカル系本屋に置いてあるのを見た人も多いのではないかと思…