セクシャルマイノリティ
あらすじ・概要 不安定な家庭に育ち、母親から暴力と暴言を受けていた著者。長じて一流企業に入社するが、そこでかつての母親のようになっている自分に気づく。そんなとき、手を差し伸べてくれたのは友人たちだった。同性パートナーも得て自分の幸せを送って…
あらすじ・概要 子どものころから太っていた著者。大人になっても太りやすい体質で、やせては太りを繰り返していた。太っている外見をいじられ、余計なアドバイスをされる日々を過ごしていた。一念発起して食生活を見直し、ダイエットに成功した著者。しかし…
あらすじ・概要 13歳で同性である女性に初恋をした著者。女性が女性を好きになることはおかしいことなのだろうか? と悩み、葛藤する。しかし世界一周の船「ピースボート」に参加したことから、自分以外の性的マイノリティに出会う。自分を受け入れられな…
あらすじ・概要 同性愛者の著者は、中年に差しかかり、体の老いを感じ始めていた。ひとりは気楽と言いながら、恋をしたい気持ちもある。ときにネガティブになったり、家族のありがたみを感じたり。揺れ動く心を抱えながらも、中年の日々をユーモアで笑い飛ば…
あらすじ・概要 16歳のジェイミーは、本当はドラァグ・クイーンになりたいのだが周りに言い出せずにいる。しかし母から真っ赤なハイヒールをプレゼントされたことをきっかけに、その夢を押さえられなくなる。ジェイミーはドレスを着て、プロムに出ようと決意…
あらすじ・概要 ライブハウスに通っていた青年フレディ・マーキュリーは、ボーカルがいなくなったバンドに入れてもらい、そこで歌い始める。QUEENと名付けられたそのバンドは、リードボーカルのフレディの歌唱力を武器に有名になっていく。しかし、フレディ…
あらすじ・概要 母親から虐待を受け、また、自身もゲイであるためいじめの対象になっていた著者。そんな著者も現在は落ち着いた暮らしをしており、母とも和解を試みていた。しかし、母が急死。彼女が残したのは、多くの借金だった。著者は借金を返済するため…
あらすじ・概要 著者はアパレル系企業に勤める普通の男性。ひとつだけちょっと違うのは、男が好きということ。「自分は普通じゃない」と揺らぐ十代のころの思い、失恋をする日々、そして恋人との出会い。ゲイ特有の日常と、悩みを描くコミックエッセイ。
あらすじ・概要 サチコとマサコは女性同士のカップル。重い荷物が持てない、うっかり男性に惚れられてしまった、女同士の過去の恋愛事情……など、日常をコミカルかつゆるく紹介。苦労もありながらも人生を満喫するレズビアンコミックエッセイ。
あらすじ・概要 レズビアンの著者が次に付き合ったのはFtoM、女性から男性に移行しようとする人だった。彼氏のカイは性別適合手術を決意し、タイに渡る。手術についてよく思わないながらも、著者はそれについていくことにするが……性別移行+タイ旅行記のコミ…
あらすじ・概要 結婚し妻になった著者。彼女は実は、男性として育っていた。自らの幼少期、性別移行をするまでの過程、性別適合手術を受けたときの心の揺れなどを、四コマ漫画とページ漫画で語る。
あらすじ・概要 同性愛者である高校生、安藤純はある日クラスメイトの女子、三浦がBL本を買っているところを目撃する。三浦はそれ以来積極的に純に関わるようになり、ついには告白してきた。「将来子どもがほしい」「普通になりたい」「恋愛感情ではないが三…
あらすじ・概要 ドラッグ・クイーンのルディは、口パクでショーに出演しながらも自分の声で歌うことを夢見ていた。そんな中、同じマンションに住む女性が薬物使用で逮捕される。彼女が残していったダウン症の息子を、ゲイの弁護士、ポールとともに引き取って…
あらすじ・概要 著者は女性として女性が好きなレズビアン。バイセクシャルのマサコと一緒にデートをしたり二丁目に遊びに行ったり楽しく暮らしている。女性同士であるがゆえの嫉妬、レズビアン同士の人付き合い、カムアウトの難しさなど、「女性が好きな女性…
今日の更新は、中村キヨ(中村珍)『お母さん二人いてもいいかな!?』です。 あらすじ・概要 レズビアンである著者は、女性と事実婚をしている。その「妻」は、子持ちで、産後うつがひどく、そしてとてもつらい過去を抱えた女性だった。著者自身も虐待の過…
今日の更新は、『劇場版おっさんずラブ LOVE or DEAD』です。 あらすじ・概要 恋人の牧と愛を誓い、上海・香港の転勤から戻ってきた春田。会社ではアジアの開発を行う一大プロジェクトを担うこととなる。そんな中、黒澤が記憶喪失になり、春田にアプローチを…
レンタルコミックで『弟の夫』を読んでいました。 ラストが気になったので最終巻は電子書籍で買って読みました。 あらすじ・概要 シングルファザーとして娘を育てる弥一のもとに、ひとりのカナダ人男性が訪ねてくる。彼の名はマイク。弥一の「弟の夫」だとい…
今日の更新は、東小雪・増原裕子『女どうしで子どもを産むことにしました』です。 あらすじ・概要 レズビアンカップルである著者ふたりは、「子どもを産みたい」という気持ちが高まり、精子ドナーを探し始める。しかし、なかなかドナーと著者たちの希望に折…
今日の更新は、八木裕太『同性婚で親子になりました』です。 Primeリーディングで読んでいた一冊です。 あらすじ 同性愛者の八木裕太とパートナーの京太は、お互いを支え合うために「養子縁組」を使った同性婚を決意する。その顛末とは……。同性同士の養子縁…
Amazonプライムで見ました。 あらすじ デパートで働くテレーズは、上品な女性キャロルと、娘へのクリスマスプレゼントを選んだことから親密になる。少しずつ惹かれ合っていくふたりだったが、キャロルは離婚調停で娘を奪われそうになっていた。
Amazonビデオのクーポンをもらったので借りてみました。 あらすじ 子どもたちが学ぶカトリック学校。その学校の校長であるシスターは、神父が子どもに手を出したのではないかと疑いを持つ。証拠がない状態で、「疑い(ダウト)」だけが膨らんでいく。真実は…
dtvに入会した友達におすすめされた映画です。身の回りに入会している人がいると映画探しがはかどりますね。 あらすじ トムは死んだ恋人のギヨームの故郷を訪ね、葬儀に出席する。そこでギヨームの兄に暴力で脅された。トムは同性愛者であることを秘密にし、…
まちライブラリーにあったので借りてきました。家に置いておくのがちょっと恥ずかしいタイトルと表紙だ……。 あらすじ 漫画家を目指しながら、自傷や摂食障害を繰り返し、人生の迷子になっていた著者。その原因は自分の意思がないことではないかと考え、親に…
突然ですが、みなさんの泣いた作品ってなんですか。こういう書き出しのときはだいたい自分が書きたいものって法則があるんですけれど、私も案の定それです。そんなわけで、『イミテーション・ゲーム』を再視聴していました。ちょっとネタバレを含みますので…
『オカマだけどOLやってます 完全版』を読みました。 完全にタイトルに釣られましたね……。 オカマだけどOLやってます。完全版 (文春文庫) 作者: 能町みね子 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2009/08/04 メディア: 文庫 購入: 51人 クリック: 907回 この商…
ちょっとジェンダーやセクシャルマイノリティについて調べたくなって、図書館でいろいろ借りてきました。これもその一つ。 同性婚、あなたは賛成?反対? フランスのメディアから考える 作者: 浅野素女 出版社/メーカー: パド・ウィメンズ・オフィス 発売日: 2…