ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

Webサービス

『クリエイターのためのWordPress活用入門 個人サイト制作でセルフブランディングしよう! 技術の泉シリーズ』gcmstyle(アンメルツP) インプレス 感想 

あらすじ・概要 ボカロP(ボーカロイドを使った作曲者)である著者は、自分のブランドを作るためにWordPressを活用している。WordPressの導入方法から、運営のコツ、SEOの方法まで、WordPressを個人サイトとして使う方法を解説する。デザインを記述するCSSや…

「ブックワームのひとりごと」Instagram開設しました

オタク系のInstagramアカウントを作ってみたら結構楽しかったので、このブログに紐づいてるInstagramアカウントも作ってみました。 リンクは下です www.instagram.com Instagramアカウントを作った経緯 Instagramのアカウントは元々閲覧用のものを持っていた…

『Instagram 基本+活用ワザ できるfitシリーズ』 いしたに まさき ・田口 和裕 インプレス 感想

あらすじ・概要 画像投稿を主とするSNSInstagram。その機能を基本的な部分から解説。投稿のことから、閲覧、セキュリティの問題など、Instagramでできること、設定できることを教えてくれる本。 意外と何でもできるInstagramというサービスが面白い 最近Inst…

『noteではじめる新しいアウトプットの教室 楽しく続けるクリエイター生活』コグレマサト・まつゆう インプレス 感想

あらすじ・概要 クリエイター向けの投稿サイト、note。その基本的な使い方から、応用編、実際にnoteを使っているクリエイターへのインタビューを掲載。noteとはどんなサービスなのかわかる本。 noteの使い方とインタビューが興味深い すでに知っていることで…

『読んでもらえるnote術 大切な「最初の1か月」の取り組み方』ももんか KDP 感想

あらすじ・概要 多くの人が集う作品投稿サイト、note。著者がそこで得たnoteにおける読んでもらう工夫を発信する。記事の中身のこと、アイキャッチのこと、スキ機能のことなど、初心者にもわかるnoteの使い方とは。 短めのnoteの使い方 あらためてnoteのこと…

『ファンが増えるインスタの教科書』金山拓夢 総合法令出版 感想

あらすじ・概要 画像と動画が主体のSNS、Instagram。著者はそこでのプロモーションの仕方や自分のファンになってもらう方法を教える。Instagramでビジネスをやるこつ、面白いと思ってもらえるテクニックとは。 そんなに手軽に稼げてたまるかだけど、内容は面…

『インターネット・ラヴ!』売野機子 onBLUE comics 感想

あらすじ・概要 韓国の一般男性、ウノくんのネットストーカーをしていた実祈。しかし、ウノくんに彼女ができてしまう。自分がウノくんが好きなことを知ってしまった実祈は、恋人と別れることに。報われない恋だと思っていたら、ウノくんからダイレクトメール…

『ネットフリックスの時代 配信とスマホがテレビを変える』西田宗千佳 講談社現代新書 感想

あらすじ・概要 新しい動画視聴の方法である、各種サブスクリプションサービス。ネットフリックスを中心に、それらのサービス誕生の歴史をたどる。インターネットが変えた、コンテンツ視聴の文化とは……。 各種サブスクサービスの勃興の話 すごく凝った内容が…

【フォロワーやバズはSNSマーケティングの必須のものではない】飯高悠太『僕らはSNSでモノを買う SNSマーケティングの「新法則」』

あらすじ・概要 今や生活の一部となっているSNS。マーケティングの担当者として、企業はSNSで何を発信していくべきなのか。SNSの到来で変わった価値観、有効な宣伝方法を会話形式で書いた本。 シェアしたい、誰かにおすすめしたいというコンテンツを作る 逆…

クロネコメンバーズの自宅で送り状発行サービスで送り状を作った話

とらのあなに荷物を送りました その際、ヤマト運輸の送り状作成サービスを使ってみました。今回はそのレポートです。 用意するもの クロネコメンバーズのアカウント パソコンorスマホ A4のコピー用紙 個人用プリンター はさみorカッター 手順 まずはこのペー…

アイビスペイントとスマホで漫画を描いてみたのでメリット5つとデメリット2つを挙げる

お絵かきアプリはメディバンペイントを使っていたんですが、アイビスペイントに乗り換えました。 それを使ってスマホで漫画を描いてみたので、メリットとデメリットを書きます。 メリット UIがわかりやすい UIがかなりシンプルなので感覚的に使いやすいです…

うつの再発をきっかけにTwitter依存を治そうという試み。使ったツールと経過について

Twitter依存を治そうと思ったきっかけ 前にも言いましたが、双極性障害のうつを再発し、今休職しています。 やることがなくてTwitterをだらだら見ていたのですが、ふと気づきました。「落ち込んでるときに他人の炎上案件やつらいニュースを読んでいる場合じ…

KindleUnlimitedで面白い本を探す方法5つ

KindleUnlimited(以下KU)に登録してしばらく経ちました。 本の探し方のこつをつかんできたのでここに書いておきます。 Twitterで「KindleUnlimited 読んだ」で検索する 私はTwitterの保存した検索の部分に、こんな感じにKU関連のワードを登録しています。 …

NHK文化センターのZoom講座を受けてみた感想【体験談・レポート】

この間NHK文化センターのZoom講座を受けてみたので、備忘録&参考にしたい人もいるかと思って感想をシェアしておきます。

童顔の女優が、SNSで知り合った男性とテレビ通話するとこうなる―『SNS 少女たちの十日間』

あらすじ・概要 オーディションで選ばれた三人の童顔の女優たち。彼女らは子ども部屋のセットに入り、12歳と偽ったSNSアカウントからコンタクトを取ってきた男性と会話する。プロフィール上は12歳の少女たちに、性的な言葉や性器の写真を送り付けてくる男性…

「Kindle Unlimited」を使って感じたメリット7つとデメリット3つ【体験談】

2か月99円キャンペーンにつられて、Kindle Unlimited(以下KU)に登録してみました。今回はそのメリットとデメリット、総評の記事です。 メリット いつでも気になった本をダウンロードできる 同じくKindle Unlimitedに登録している人からのおすすめをすぐ読…

私の愛したインターネットではなかった―野尻抱介『南極点のピアピア動画』

あらすじ・概要 気軽に使える動画投稿サービス、ピアピア動画。そこではさまざまなテクノロジーの萌芽があった。ボーカロイド「小隅レイ」を旗印に、ロケット開発、軌道エレベーター、クジラとの対話など、視聴者が参加する形で推進されていく。インターネッ…

著者のスタンスがよくわからなかった―徳田雄洋『デジタル社会はなぜ生きにくいか』

あらすじ・概要 急速に発達していく情報化社会。しかしながら、それは本当に生きやすい社会なのだろうか。インターネット社会で起こるトラブルや悩みを紹介しつつ、テクノロジーや情報との向き合い方を考える本。

ブログに書くことがないときは「goodkeyword(グッドキーワード)」でまとめ記事のネタを探そう

素材:Canva 今日の更新は、goodkeywordについてです。 「ブログを書きたいがネタがない」というときにとても便利なこのサイト。読書ブログ界隈ではあまり知られていない気がしたので、記事に起こしてみました。 (間違えて書きかけで公開していました。すみ…

MIDIをアップするとピコピコ音楽になるサイト「picotune(ピコチューン)」が作業用BGMとして優秀すぎる

picotune.me 声が入ると気になって作業に集中できないので、作業用BGMはもっぱらインスト曲です。 そんな中、MIDIをアップするとピコピコ音楽にしてくれるサイト「picotune」にはまったので紹介します。