『モーツァルトとクジラ』を読みました。

- 作者: ジェリーニューポート,ジョニードッド,メアリーニューポート,Jerry Newport,Johnny Dodd,Mary Newport,八坂ありさ
- 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
- 発売日: 2007/01
- メディア: 単行本
- クリック: 4回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
『エイリアンの地球ライフ』に参考文献として紹介されていた一冊です。

エイリアンの地球ライフ―おとなの高機能自閉症/アスペルガー症候群
- 作者: 泉流星
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2008/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
書籍概要
数学の才能を持つジェリーと、音楽や美術の才能を持つメアリー。二人はたちまち恋に落ち、結婚生活を始めます。しかし、お互いの障害ゆえにどんどん険悪な関係になっていき……。
美談を欲する人々の罪
この二人の物語はかなり早い段階で映画化が計画されていて、そのことについても書かれています。
それを見て感じるのは、人間は美談を求めてしまう生き物なんだな、ということです。アスペルガー当事者も含めて、結婚生活に美談を求めてしまう。けれど実際の結婚は、単純なハッピーエンドなんて起こりようがないんです。
言葉をそのままの意味で受け取りやすいアスペルガーだからこそ、美談と自分を同一視するのはほどほどにしないといけないなと思いました。美談はみんなを勇気づけてくれますが、現実とは違うものなんですね。
あとこの本は、「同じ障害があればうまくいくだろう」という思いにカウンターパンチを食らわせてくれる本でもあります。障害者同士でも相性や、ゆずれないことがある以上、いさかいもすれば相手を怖がることもあります。この考えは、障害者にかかわる機会のない健常者だけでなく、支援者やアスペルガー当事者まで思っていることがあるのでやっかいです。
まとめ
内容はかなりつらいものでしたが、周囲がアスペルガーに期待していること、決めつけていることについて考えさせられる一冊でした。
ただ気分が暗くなったので二回目は読めないですね!

- 作者: ジェリー・ニューポート、メアリー・ニューポート,ニキ・リンコ,服巻智子・解説
- 出版社/メーカー: クリエイツかもがわ
- 発売日: 2010/06/26
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 4回
- この商品を含むブログを見る