ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

『ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術』を見て感じた日本とフランスの漫画の違い

このブログには広告・アフィリエイトのリンクが含まれます。

テレビで『ルーヴルNo.9』という展覧会のことをやっていたので興味を惹かれて行ってきました。

グランフロントに行くと毎回迷子になるんですけど。もうちょっとわかりやすい構造にしてくれればよかったのに。

f:id:kazura24:20161201204039j:plain

manga-9art.com

今回はそこで感じた日本の「漫画」とフランスの「バンド・デシネ(BD)」の違いについて書きます。

本題に入る前に、公式ページから概要を引用しておきます。

古代文明から19世紀中頃までの膨大な作品を所蔵する、世界最大級かつ最高峰の美術の殿堂「ルーヴル美術館」――1793年の開館以来、200年以上の長い歴史を持つルーヴル美術館が、「漫画」でルーヴル美術館を表現するという、かつて無い新たな試みとして「ルーヴル美術館BDプロジェクト」を立ち上げました。

日本の「まんが」、アメリカの「コミックス」のように、フランス、ベルギーなどのフランス語圏には古くから独自に発展してきた「バンド・デシネ(BD)」という漫画文化があります。「バンド・デシネ(BD)」には、大衆的な作品がある一方で、まるで絵画のような複雑で技巧に富んだ作品も多く、子どもから大人まで幅広い年代の人たちに楽しまれています。そうした特徴から、フランスにおいてBD(=漫画)は「第9の芸術」(※)と位置づけられるほどです。

ルーヴル美術館BDプロジェクト」は、「漫画」という表現方法を通して、より多くの人々にルーヴル美術館の魅力を伝えるために企画されました。漫画家たちに、ルーヴル美術館をテーマに自由に作品を描いてもらう、という前代未聞の企画には、日本の漫画家を含むフランス内外の著名な漫画家が多数参加しており、すでに12作品が出版され、プロジェクトは現在も進行中です。

今回日本に上陸するにあたって新たに4人の漫画家が参加しています。

 

 1.カラーとモノクロの違い

まず目を引いたのがBDの多くがカラーであること。それだけじゃなくて紙の質もいいので、画材の縛りがあまりないんです。

色鉛筆やアクリル水彩、水彩、もちろんデジタルやペン。コラージュ技法を使ったものもあります。画材を選ばずに漫画を描けるということに結構びっくりしました。

日本の漫画って当たり前のようにモノクロのものが多いんですが、それを疑問に思ったことがなかったです。

カラーなので絵コンテ(日本風に言うとネーム)にもちょっと色がついてることもあります。カラーのネームって生では初めて見ました。

 

2.フランス人たち挑戦的

日本の漫画家たちがどうしても優等生的な組み立てになってしまっているのに対して、フランス人漫画家たちは芸術に対する風刺を入れたり、下ネタ入れたり、結構挑戦的な態度でこのコラボに臨んでます。

これは漫画に対する立場の違いなんでしょうね。日本では漫画はエンターテイメントだけれど、BDは「作品」「芸術」という価値観を持っている人が多いんじゃないかと感じました。

文化の差だからどっちが優れているというのはないんですが、日本人ももっと自由に描いてもいいのかもしれません。

 

3.明確なオチのないフランス漫画

日本の漫画に起承転結が感じられるのに対して、フランスのBDは展開というものにこだわりがないように見えます。

これはフランス映画もそうだからお国柄なのかもしれません。

これは展示にあった説明文の受け売りなんですが、漫画が「1ページごとにストーリーを読む」のに対してBDは「一コマ一コマの絵を眺める」という違いがあるそうです。

なるほど「絵」だから話の展開と言うものにあまりこだわりがないのかもしれない……。でもBDにもストーリー性があるものもあります。

 

まとめ

f:id:kazura24:20161201210750j:plain

文化の違いというものをひしひし感じて面白かったです。世界にはいろいろな漫画があるんですねえ。

「日本の漫画は世界一」みたいなことを言う人もいるけど、海外にも見るべきものはたくさんあるし、面白いものはどんどん取り入れていく姿勢のほうがいいのかもしれません。

 

ちなみにこのコラボに登場する荒木飛呂彦谷口ジローの作品は書籍化されています。でっかいパネルで見た荒木飛呂彦の絵はすごかったのでファンの人は見たほうがいいと思います。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く (愛蔵版コミックス)

岸辺露伴 ルーヴルへ行く (愛蔵版コミックス)

 

 公式テーマ曲は米津玄師。テーマ曲がミュージアムショップで流れてました。

LOSER/ナンバーナイン(ナンバーナイン盤 初回限定)(CD+DVD+7inchサイズギャラリーパッケージ)