表紙がネタバレになっています。読み終わって初めて気づくレベルのネタバレなんですが。黒い部分は印刷がちょっと盛り上がってます。
あらすじ
心霊現象が多発する高校の調査に来たSPRのメンバー。生徒たちは学校の無意味な締め付けに不満を持っていた。除霊されては逃げ、移動する霊たちにナルたちは苦戦する。どうしてこの学校に霊が集まったのだろうか……。
あらすじを知っているのにハラハラする
漫画版を読んでいるので、だいたいのあらすじはわかっているのですが、それでもハラハラドキドキするからすごいです。
鬱屈した生徒たちの感情を描いたうえでの種明かしは、なんだかむなしいです。それでも人命を第一に考えるナルたちはかっこよかったです。本当、ナルは傲慢で意地悪だけど、倫理観だけははっきりしています。そこが彼の魅力なんですよね。
ストレスがたまる事件だったからこそ、謎を解き、解決した時のすっきり感は強いです。それでも報われることのない人がいるのは、それはそれでミステリらしいですね。
誰かが手を差し伸べていればなんとかなったかもしれないだけに、やるせなさが残りました。
彼にも幸せになってほしかったなあ。
最強高校生安原
陰鬱な話の清涼剤だったのが、この巻から登場した安原です。
人望もあり頭もよく、力仕事もできる、完全無欠の男なんですが、堂々としすぎていて若干ずっこけます。
彼もある意味傲慢なんだけど、実際に有能だしすごくいい奴なので、許してしまうところがありますね。
あまりにもメンタルがタフすぎて、幽霊に取りつかれても平然としていそうなところがあります。無敵だな……。
何でもできるスーパー高校生なのに、そこにいるだけで話がギャグめいてくる、不思議なキャラクターでした。
まとめ
あらすじを知っているのに続きが気になって面白かったです。安原は長生きしてほしいです。
次巻も楽しみです。

- 作者: 小野不由美,いなだ詩穂
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2011/05/20
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (33件) を見る

- 作者: 小野不由美
- 出版社/メーカー: メディアファクトリー
- 発売日: 2010/11/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 5人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (68件) を見る