ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

ミステリと称して妄言を聞かされる身にもなってくれ―斜線堂有紀『死体埋め部の悔恨と青春』

このブログには広告・アフィリエイトのリンクが含まれます。

死体埋め部の悔恨と青春 (ポルタ文庫)

今日の更新は、斜線堂有紀『死体埋め部の悔恨と青春』です。

 

あらすじ・書籍概要

うっかり人を殺してしまった大学の新入生、祝部(はふりべ)は、そこに通りがかった「死体埋め部」の織賀(おりが)に死体を埋めてもらうことになる。脅されて「死体埋め部」に入った祝部は、死体を埋めがてら織賀に推理を披露することになる。

 

全部妄言の推理を読むのは面倒くさい

破綻した倫理観を持ちながら、悪魔的な魅力を持つ織賀。死体埋めという秘密を共有し、半ば脅されながら死体埋め部に参加する祝部は、その異質な魅力に惹かれていってしまいます。

埋め部の活動に参加することによって徐々に倫理観を狂わせていく祝部は怖かったですし、最後の怒涛の展開はすごかったです。

 

と、男同士のヤバい友情ものとしてはまあまあ楽しめたんですが、この話はミステリとしてはある欠点があります。それは「正解がない」ことです。

『埋め部』は織賀が祝部に謎解きゲームを持ちかけ、祝部が謎を解いて織賀がそれを承認する、という構図です。その中で、最後の謎を除いて読者がその謎解きが本当かどうかを知るすべがないんですね。それじゃあ「謎解き」というより「限られた情報から物語を創造した」という話じゃん! それってどうなんですか?

 

男同士の巨大感情を描きたかったから謎解きを虚構にした、という理屈はわかります。わかりますが、私はそういう書き方は物語に対して不誠実だと思ってしまいます。謎解きシーンで「こいつらの言っていることは全部妄言なんだな」と思うと真面目に話に乗れませんよ。

もちろん作者が真面目に謎を考えているんだからこれは本当だと思うことはできるけど、それはメタな情報だから小説の読み方としては邪道でしょう。

 

話自体はユニークだし全体を見れば面白いと思います。私がひとえにこの作品を全面的に褒められないのは、「巨大感情よりストーリーに興味があった」ことに他ならないですね。だからこれはNot for meというやつでした。

 

まとめ

そりゃ巨大感情ものとしては面白いけれど、ある意味詰めが甘いというか、詰めが甘いまま読まされてしまったというか……そういう話でした。

 好きな人が好きなのはわかるけれど私は納得いかない! という感じです。

死体埋め部の悔恨と青春 (ポルタ文庫)

死体埋め部の悔恨と青春 (ポルタ文庫)

 
夏の終わりに君が死ねば完璧だったから (メディアワークス文庫)

夏の終わりに君が死ねば完璧だったから (メディアワークス文庫)