なんとなく捨てがたくて溜まってしまうマグネット広告。以前こういう記事を見かけました。
使うものはぬるま湯だけだしやってみるか! と思って実行しました。
マグネット広告のシールをはがす工程
桶にお湯を張ってつけてみました。蛇口から出るお湯なので50℃ぐらい。
桶はいつも使ってる折り畳み桶。

Outivity 洗面器 洗い桶 バケツ たらい 折りたたみ 湯おけ 折り畳み式 バケツ おりたたみ洗面器 シリコン キッチン 風呂 足浴 掃除 (Small, ホワイト)
- 出版社/メーカー: OutivityDirect
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
しばらくってどのくらいだ……と思いましたがとりあえず3時間くらいつけてみます。
3時間後。ちょっと剥がれてきてます。
べりっと剥がしてみると白い紙が残ってしまいます。
網たわしでこすると取れます。結構強くこすらないと取れないです。
なかなか剥がれないものはもう一度お湯につけてみましたが、剥がしにくさはあまり変わりませんでした。
結論
わりとめんどくさい。
いや、元記事には詳しいことがしっかり書いてなかったので、ひょっとしたらもっと上手く剥がす方法があるのかもしれません。
しかし私がやった感じなら百円均一でマグネットシートを買ってきた方が早いです。
Amazonにもあるし。

コクヨ マグネットシート 300×200mm 白 マク-301W
- 出版社/メーカー: コクヨ(Kokuyo)
- メディア: オフィス用品
- 購入: 10人 クリック: 17回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
よっぽど暇な人か、あえて工作がしたい人にしかおすすめしません。
以上です。