ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

観戦をきっかけにフィギュアスケートに夢中になってしまいました―グレゴリ青山『スケオタデイズ 戦慄のフィギュア底なし沼』

このブログには広告・アフィリエイトのリンクが含まれます。

スケオタデイズ 戦慄のフィギュア底なし沼 (コミックエッセイ)

 

あらすじ・概要

フランス・ニースでの世界選手権、羽生結弦選手の演技をテレビで見たことから、フィギュアスケートに興味を持った著者。大会のチケットを入手し、観戦に行ってみると、そこは「沼」の始まりだった。スケート好き同士の交流や、他の地域への遠征を経て、著者はフィギュアスケートにはまり込んでいく。

 

楽しそうなオタクたちを見るのは心地いい

スケオタ=フィギュアスケートが好きなオタクのことのようです。

何冊かスポーツ関連のコミックエッセイを読んで「他にも読んでみたいな」と思いいろいろ探してみました。その中の一冊です。

 

自分の恥ずかしいところも結構赤裸々に書いていて、その辺は好みが分かれるかもしれません。私は親しみを持てて好きですが。

このくらい正直なところはむしろ好ましいですね。

 

オタク同士の交流や、スケオタあるあるだけではなく、アスリートたちの演技の感想にページを多く割いていて、本当にフィギュアスケートが好きなのだなあと思いました。

著者は本当に演技に飲まれ、夢中になるくらいにスケートを美しいと思っているということ、そして人々を夢中にさせるフィギュアスケートはすごいということがわかります。

演技系のスポーツならではの描写で面白かったですね。

 

観戦時ではない日常シーンでは、フィギュアスケートにずぶずぶにはまり込んでいるのに「スケオタではない」と主張する人が多くて笑ってしまいました。どこのオタクも最初はそういう反応をするんですね……。

楽しそうなオタクをたくさん見れて面白かったです。