ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

双極性障害の人間を看護する大変さ―ブリ猫。『家族もうつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生』

このブログには広告・アフィリエイトのリンクが含まれます。

家族もうつを甘くみてました #拡散希望#双極性障害#受け入れる#人生 【かきおろし漫画付】 (ぶんか社コミックス)

 

あらすじ・概要

定年退職間近になり、平和に暮らしていた男性。そんなある日、結婚した娘がオーバードーズして救急車に運ばれた。夫の浮気のストレスにより、彼女は親が知らないうちに双極性障害を発症していた。気分が上下する娘に戸惑いながらも、何とか彼女に寄り添い支えようと努力する。

 

患者と家族の価値観のギャップ

双極性障害の娘を看護した父親のことを、当事者である娘がコミック化した作品。

こういう本読むとうつが過去の自分を思い出して申し訳なくなりますね。あのころは大変だったし、他人の心をおもんばかる余裕もありませんでした。症状が一番やばいときはどこも似たような感じなんですね。

 

著者の両親は著者に変わって子どもたちの面倒を見たり、家事をやったり、本当に献身的に看護をしています。それでも双極性障害の人を家でケアするのは難しいです。ふたりが行き詰ったとき、現状を打破するのは医師からのアドバイスでした。

優しさだけではうまくいかない。必要なのは知識と理解なんですね。

 

一番印象的だったのが、漫画では浮気をした元夫がものすごくクズ男として描かれているのに、著者の父のコラムでは元夫をかばうような文面になっていることです。

これは実際に双極性障害の患者の看護をした人間と、病気の当事者とはまったく視点が違うということなのでしょう。

このコラムの部分を読んで、この父親は本当に娘の面倒を見るのが大変だったんだろうと思いました。そうでなければこんなかばい方しません。

どっちが正しいのかは私は赤の他人なのでわかりません。ここは考えを保留しておくのがいいでしょうね。