2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧
あらすじ・概要 修道院で杖を作るため、エスト―シャにやってきたイクス。そこは大聖堂のある信仰の街だった。亡霊伝説のあるその街で職人仲間と杖を作っているうちに、イクスは街の秘密を知ってしまう。一方マレー教の権力争いに巻き込まれたユーイは、聖職…
ハコボートを買ったきっかけ 片付けが苦手で、すぐ机の上をごちゃごちゃさせてしまいます。 何かボックスや引き出しを置きたいけれど、つくりが細かいと面倒くさくなって周りにぽいぽいものを置きっぱなしにしてしまうと思います。 そんな折、文房具店の子ど…
最近なかなか難しい本を読む時間が取れないので、KindleUnlimitedでいろいろ学習漫画を読んでみていました。その記録です。 春原弥生・佐々木隆宏『マンガでおさらい中学数学』 川畑智・遠藤英俊・浅田アーサー『マンガでわかる!認知症の人が見ている世界』…
あらすじ・概要 イラストレーターである著者は、30代ひとり暮らし、独身。結婚したい、恋人がほしいと思いながらも、出会いのない日々を過ごしている。ズボラで情けない、でもこの今の人生も嫌いじゃない。独身女性の日常を描いたコミックエッセイ。
あらすじ・概要 田舎の田園地帯に暮らす夏織(かおり)の家の隣に、魔王が引っ越してきた。ファンタジー世界から抜け出たような彼に夏織は戸惑うが、地域の住民はあっさり受け入れているようで……。夏織は、ご近所さんとして魔王と付き合い、その一般人とは違…
あらすじ・概要 当時婚約者だった王子に「醜い」と言われたことで日がな一日鎧をかぶって生活するようになったモアネット。森の中で魔女として暮らしていた彼女の元に、王子と従者のパーシヴァルがやってくる。王子が不運に見舞われ続けるのはモアネットのせ…
あらすじ・概要 恋がしたくて大学に入った都留たまきは、航空部のグライダーを壊してしまい、それをきっかけに航空部に入部する。グライダーの楽しさにほれ込んだ彼女は、大会を目指し、航空部の活動に明け暮れる。
あらすじ・概要 テレビ局で働く志穂は、多忙ゆえに恋人にふられ、取材に向かっていた。その場所は、刑務所の中の美容室だった。美容室で髪を切ってもらったことで、志穂の心境に変化が訪れる。塀の中の美容室にやってきた女性たちと、服役中の美容師、それを…
結婚の予定がないのに夫婦もののコミックエッセイを好んで読んでしまいます。他人同士が家族になるということに興味があるのかもしれません。 今日はその中でおすすめのものをまとめてみました。 結婚式をすることになった夫婦のドタバタ劇『結婚式っておも…
あらすじ・概要 子どもたちが独り立ちし、夫婦ふたりで過ごすことが多くなった著者。子どもという共通の話題がなくなった間柄で、何を話せばいいのか……。ふたり暮らしの愚痴を交えつつ、夫婦で老いていくことを描いたコミックエッセイ。
あらすじ・概要 高校生、青はエロゲ製作者の叔父経由でライトノベルの下読みのアルバイトをしている。ある日、青はクラスメイトの氷雪がライトノベルの賞に応募していることを知る。それをきっかけに氷雪に話しかけた青は、氷雪の投稿作について相談に乗るこ…
あらすじ・概要 食べることが好きな著者は、東京のグルメエッセイの仕事を引き受ける。東京ならではのグルメを求めていると、自然と老舗路線になり……。歴史の深い東京のグルメスポットや、東京だからこそできる体験、東京のおみやげを紹介するイラストエッセ…
今回は1冊完結の青春漫画のおすすめをまとめてみました。 青春ものは、誰もが若者時代を経ているからこそ人気の高いジャンルです。懐かしくなったり、親目線になったり、自由に青春漫画を楽しんでください。 何かが足りない中学生たちの痛々しい青春『ちーち…
あらすじ・概要 感情を抑圧しながら日々の仕事をこなす女性。いつか飼い猫と島で暮らすことを夢見ていたが、猫が行方不明になってしまい……。「猫がいない」を共通テーマに、女性たちの悲しくおかしく愛おしい日常を描く短編集。
あらすじ・概要 クラスメイトに思いを寄せる平凡な高校生、涼一はある日「フラッガーシステム」というものの被験者に選ばれる。それは被験者を中心に世界がフィクションのようにご都合主義になる機械だった。思い人と仲良くなることを夢見る涼一だったが、フ…
あらすじ・概要 夫とふたり暮らしだったが、ある日思い立って子どもを持つことにした著者。妊活の過程から、妊娠初期の不安やホルモンバランス、お腹が大きくになるにつれての困りごとなど、妊娠の過程を詳細に描く。働きながら妊婦でいることは、大変なこと…
あらすじ・概要 姉弟子ラユマタの要請によってイクスは王城の杖壁が壊れた件についての調査をすることになった。それは「魔女」と呼ばれる存在が関わっているらしい。イクスはユーイとその学友ノバとともに、魔女の言い伝えが残る土地におもむく。そこにはイ…
あらすじ・概要 魔王の跡目争いが一旦落ち着いたものの、現在の魔王ぬらりひょんからあれこれ面倒ごとを押し付けられている皓(しろし)。忙しい彼に代わって青児は探偵代理の紅子と金魚に呪われた屋敷の謎に挑む。皓のいない場所で、青児が事件に巻き込まれ…
あらすじ・概要 幼いころから睡眠障害に悩まされてきた著者。睡眠障害と生きた人生のあらましから、病気や薬と睡眠の関係、著者なりの安眠法、などを描くコミックエッセイ。
あらすじ・概要 性の目覚めを迎えつつある小学5年生・弥彦は、隠れてエッチな本を買ったところを更紗に見つかる。更紗はエッチな本を「人の愛と美と性を記録した禁書」だと思っており、更紗に振り回される形で弥彦はエッチな本を探す羽目になる。更紗がエッ…
あらすじ・概要 師匠を亡くした杖職人イクスの前に、杖を修理してほしいという少女ユーイが現れる。師匠の遺言によりそれを引き受けたイクスだったが、その杖に使われていたのはとんでもない素材だった。杖を修理するために、ユーイとイクスは素材の手がかり…
私は双極性障害です。寛解とまではいかなくても働けるくらいには安定していたんですけど、コロナ禍と仕事の忙しさで地味にストレスがたまっていたらしく、ウクライナ危機の残酷なニュースが追い打ちをかけて久しぶりにうつ転しちゃいました。 今は一旦休職し…
あらすじ・概要 会社で備品の管理の仕事をしているやよいは、実は重度のスーツフェチ。上司である宮崎係長の正体が覆面アーティストのWAJIN Kであることを知り、やよいは彼を脅す。目的は、スーツを着た彼の姿を写真に撮って写真集として編集すること。やよ…
あらすじ・概要 漫画家の著者は、おしゃれに縁遠い生活を送ってきた。しかし40代に差しかかり、自分の老いを受け止める中で、「年相応の老い方をしたい」「おしゃれをしたい」という気持ちが生まれてくる。きれいになりたい、でも自分のペースで、という大人…
あらすじ・概要 小学六年生の三人は、「人が死ぬところを見たい」という理由で、とある老人の家を覗くことにする。最初は老人は少年たちを疎ましがっていたが、徐々に親しみを覚え始める。少年たちが老人の手伝いをしたり、老人が少年のためにすいかを用意し…
あらすじ・概要 著者は精神科訪問看護の仕事をしている。精神疾患を持つ人々の家を訪ね、薬の管理をしたり相談に乗ったり、状況に応じて使えるサービスを紹介する仕事だ。彼女が出会うのは、さまざまな事情を抱えた患者たちだった。著者の経験をもとに、改変…
あらすじ・概要 発明王・エジソンに雇用されたテスラは、「給料を上げてやる」という言葉でエジソンの無茶振りに応えたが、給料は上がらなかった。テスラは実業家ウェスティングハウスと組み、「交流方式」の電力の普及を目指す。しかしエジソンは「直流方式…
あらすじ・概要 魔術師の少女、ライラは、ある日不思議なランプを手に入れる。ランプの中には魔神が入っていた。ランプを追ってきた王子と従者ザインから、ともに旅に出ることを要求され、ライラは姫を救う冒険に向かう。しかしその旅は波乱の連続だった。
あらすじ・概要 各地域の動物園を支援するボランティア団体に所属している著者。著者は動物園の何気ない風景に隠れている「動物が暮らしやすくなる工夫」について、絵とコラムで紹介する。動物を動物園で飼育する意義、そして動物園の動物の幸せとは何かを考…
あらすじ・概要 イギリスの老人、ケンプトン・バントンは老人や寡婦もBBCの放送料を払わなければならないことに憤りを感じ、息子とふたりで社会活動をしていた。政治活動のためにロンドンに向かったケンプトンは、そこでナショナル・ギャラリーのゴヤの名画…