2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今日の更新は、「anello ミニポーチ付10ポケットショルダーバッグ」のレビューです。 ちょっと他にやりたいことがあって更新が遅れがちです。しばらくこの状態は続きそうなのでご了承ください。
書籍概要 就職先として人気が高い公務員。給料は? 仕事の内容は? 休みの日は? などなど、公務員の姿を解説した本。
素材:Canva 今日の更新は、「2018年下半期に読んだ面白かった本」です。 過去の記事はこちら。 2017年上半期に読んだおすすめ本19選 横浜駅SF、家族喰い、天盆。2017年下半期面白かった本21選 魔術師、看護師、フェンシング 2018年上半期面白かった本14選…
今日の更新は、TAGRO『DON'T TRUST OVER 30』です。 一巻完結のまんがを読むシリーズ。 あらすじ 漫画家として生活している男は、恋人に結婚したいと言われる。彼には父親への葛藤があった。ままならない大人たちの短編集。
今日の更新は、『シュガー・ラッシュ:オンライン』です。 お題に参加しようと思ったんですが、わりと厳しいこと言ってるのでやめました。 あらすじ ラルフが新しいコースを作ろうとしたことから、シュガー・ラッシュの機体が壊れ、電源を抜かれてしまった。…
今日の更新は、多崎礼『神殺しの救世主』です。 あらすじ 滅びつつある世界。預言者に育てられた《運命》の守護者ノト・ファーレは、自分以外の守護者を探して旅に出る。仲間と旅をするうちに、ノトは預言に抗おうとし始めるが……。
今日の更新は、谷川史子『くらしのいずみ』です。 一巻完結のまんがを読むシリーズ。 あらすじ 男女が出会い、恋をして、結婚をする。その中ですれ違ったり、相手の心がわからなくなったり……。夫婦をテーマにした短編集。
今日の更新は瘤久保慎司『錆喰いビスコ』です。 いつかのセールで買ったもの。 あらすじ お尋ね者のキノコ守りのビスコ。彼は錆にむしばまれた師匠、ジャビを助けるために、「錆喰い」というキノコを探す旅に出る。自衛団長である姉を助けたいミロも相棒に加…
今日の更新は、紅玉いづき『現代詩人探偵』です。 あらすじ オフ会で「10年後に会おう」と言って別れた詩人たち。10年後、彼らが集まってみると、四人もの詩人が亡くなっていた。その詩から「探偵くん」とあだ名される主人公は、彼らの死の理由を探り始…
今日の更新は、瑞智上記『あまがみエメンタール』です。 著者プロフィール欄見て気づいたんですが、改名した『幽霊列車とこんぺい糖』の人だったんですね。 あらすじ ストレスを感じると、心音を噛んでしまう莉子。一方で、心音のほうも、「莉子に噛まれる」…
唐突に印刷されたマグカップが作りたくなり、「マイシュミ」に頼んでみました。 今回はそのレポートとレビューです。
わけあってあまり本を読めない生活が続きそうなので、前に買ったものの買い物日記などの更新をしていこうと思います。 というわけで今日の更新は「サンワサプライ コンパクトキーボード」の感想です。
今日の更新は『ヒプノシスマイク BBVSMTC』です。 Primeに入っているところを見ると、完全に投票でCDを積む人によって儲けてるのかな……。 あらすじ ディヴィジョン・バトルのために中王区に向かったBuster Bros!!!とMAD TRIGGER CREW。一晩中王区に泊まり、…
素材:Canva(https://www.canva.com/) 今日の更新は、「前の住人の荷物の不在票が届いたので問い合わせした話」です。 こういうときどうすればいいのか知らなかったので、自分用の覚書もかねて書いておきます。
素材:Canva(https://www.canva.com/) 今日の更新は、「暗黒ライトノベルおすすめ」です。 暗黒ライトノベルとは何か。Wikipediaの「暗黒ライトノベル」の項目によるとこちら。 暗黒ライトノベル(あんこくライトノベル)とはライトノベルの一分野である。…
今日の更新は、森絵都『つきのふね』です。 前々から読みたいと思っていましたが、今になってしまいました。 あらすじ 中学二年生のさくらは、宇宙船を作る男性、智さんの家に入り浸る。しかし智さんは、少しずつ精神を病んでいく。ストーカー気味の勝田くん…
今日の更新は、マリーナ・レヴィツカ『おっぱいとトラクター』です。 『トラクターの世界史』に引用されていて興味を持ちました。 honkuimusi.hatenablog.com あらすじ 84歳の父は、35歳のウクライナ人の美女と結婚すると言ってきた。どう考えても財産目…
世の中広いのでそうでない人がいないとは言い切れないけれども、だいたいの女性は「知らない人にあからさまに性的な好意を向けられたら困る」と思っている人が多いのではないでしょうか。 まだ何も実行してない状態で、「好意」だけで嫌なのか……とお思いかも…
仕事でインスタグラムをやっているんですが、「写真に文字やちょっとした矢印を書きたい」という瞬間があります。写真に落書きができるアプリを探してみても、イラストに特化したアプリや画像加工に特化したアプリがひっかかってしまって「落書き」をストレ…
素材:ぱくたそ https://www.pakutaso.com/ 今日の更新は、最近よく聞いているYOUTUBE音楽のまとめ12月版です。 これも全然閲覧数回らないんだけど書くのは楽しいんですよね。 前回の記事はこちら。 honkuimusi.hatenablog.com 例によって、権利者本人がア…
今日の更新は、『ビブリア古書堂の事件手帖6』です。 表紙はダークな栞子さん。 あらすじ 『晩年』の古書ほしさに栞子を突き落とした男、田中から「別の『晩年』を探してほしい」という依頼が来る。ビブリア堂はそれがどこにあるのか調べ、危険な男が狙って…
素材:Canva(https://www.canva.com/) 私の家族は本好き一家です。上の姉をのぞいて家族全員が読書をします。 (上の姉はちょっと事情があって文字を読むのが苦手なのですが、その話はここではしません) 定期的に「子どもが本を好きになる家庭はどのよう…
今日の更新は、『DESTINY 鎌倉ものがたり』です。 金曜ロードショーで放映されたので見た映画です。 あらすじ 年の離れた小説家正和に嫁いだ亜紀子。彼が住む鎌倉は、魔物や幽霊が普通に歩く街だった。人でないものを交えて平穏に暮らしていた中、亜紀子が事…
今日の更新は、ドット・ハチソン『蝶のいた庭』です。 あらすじ 背中に蝶の入れ墨を入れた少女たちが保護された。そのひとりであるマヤという少女は、警察に事情を聴かれるが、巧みな話術で何度も警察官たちをけむに巻く。根気強く彼女の語りを聞く中で、お…
今日の更新は、『明日も、アスペルガーで生きていく』です。 評判が良かったので手に取ってみた本です。 書籍概要 社会にうまく適応できない、ちょっと変わった人たち。彼らは「アスペルガー症候群」かもしれない。著者がアスペルガーの人々に取材を行い、そ…
今日の更新は、高山マミ『ブラック・カルチャー観察日記」です。 こちらの記事をきっかけに手に取りました。 uzumaki-guruguru.hatenablog.com 書籍概要 アメリカ出身の黒人と結婚し、彼らのコミュニティに飛び込んだ著者。そこにあったのは、数々のカルチャ…
cloverleafのパンプスを買いました。これがめちゃくちゃ履きやすいのでご紹介。 www.chiyodagrp.co.jp
今日の更新は、山田雨月『ふいにたてなくなりました』です。 これもAmazonPrimeリーディングで読んだコミックエッセイ。 あらすじ ある日から、筋力が低下し歩くのも一苦労になった。皮膚筋炎と診断された著者は、入院して投薬の日々を送る。病状が改善した…
素材:ぱくたそ(https://www.pakutaso.com/) この間「感想ブログの毎日更新ってどうやってやるの?」と聞かれたので、感想だけ書いているわけではないんですが、自分なりに心がけていることを書きました。 感想ブログをやりたいけれど続かない……という方に…
今日の更新は、緒方波子『鹿娘清美婚姻譚」です。 かわいいよねこの表紙。物理書籍は箔押しです。 あらすじ 奈良に住む鹿の娘、清美はお金目当てで和菓子屋の息子、善彦とお見合いする。財政難で鹿を世話する鹿の会が困窮しているからだったが、反人間派であ…