親子
あらすじ・概要 アルコール依存症の父と宗教にハマった母を持つ著者は、大人になってから自分の家庭が普通ではないと気づく。著者は自分以外の「毒親」を持つ人々に取材し、そのエピソードを漫画にすることにした。劣悪な家庭環境をサバイブしてきた人々の、…
あらすじ・概要 働きながら息子を育てている漫画家である著者。小学生の息子と送る日々は、刺激的で面白い。息子と旅行に行ったときのこと、自由研究をしたときのこと、小学校受験に挑戦したときのことなど、息子との生活をコミカルに描いたコミックエッセイ…
あらすじ・概要 自分の親は宗教を信じていた。それだけで長く排斥感を感じ、生きるのに悩む人々がいる。自らも宗教2世である著者が、2世たちに聞き取り調査を行い、そのエピソードを漫画に起こした。2世たちの宗教との決別、そしてその後の人生とは……。
コミックエッセイを描くのは女性漫画家が多いだけに、その分野のマイノリティである男性漫画家のことは意識して注目して読んでいます。 今回はその中から「家庭を持つ男性」の描いたコミックエッセイをまとめました。 突然父親になった中年男性の戸惑いと適…
あらすじ・概要 不安定な家庭に育ち、母親から暴力と暴言を受けていた著者。長じて一流企業に入社するが、そこでかつての母親のようになっている自分に気づく。そんなとき、手を差し伸べてくれたのは友人たちだった。同性パートナーも得て自分の幸せを送って…
あらすじ・概要 とある漁港の古い船に母親と一緒に暮らしている喜久子。その母、肉子はちょっとお馬鹿で太っていて、でも明るい性格の女性だ。周囲より少し大人びている喜久子は小学校に通い、クラスメイトと交流しつつ、自分の存在に思い悩むようになる。友…
あらすじ・概要 50歳を過ぎてひとり身で、このまま家族を持たず暮らしていくのだと思っていた著者。しかし二児を持つシングルマザーと結婚することになり、この年にして突然の子持ちに。さらに家庭の事情で8歳の娘とふたり暮らしをすることに。著者は戸惑い…
あらすじ・概要 著者の元に届いた父の訃報。末期がんに侵されていた父は、DV気質ゆえに著者の母と離婚し、今は孤独な人生を送っていた。良い思い出のない父親の葬儀に参加し、何だかんだ彼を弔った著者だったが、しばらくして今度は祖父が危篤状態に。短期間…
あらすじ・概要 結婚し、子どもを考える年頃になってきた著者。夫は子どもを持ちたいというものの、著者にはトラウマがあった。それは恋愛依存の母親に育てられたこと。ろくでもない男をとっかえひっかえする母親の影響で、著者は恋愛に夢を見られなくなって…
あらすじ・概要 子どものころ、親が離婚し、実母と義父と暮らすことになった著者。しかし離婚をきっかけに母は子どもにつらく当たるようになる。大人になってそんな母親から離れたくなり、実家を出て自立するも、しばらくして母親が自殺してしまう。ショック…
あらすじ・概要 子どものころ、母親の宗教に付き合わされていた著者。頻繁に行われる集会や、布教活動で自由な時間が少なく、また、友達付き合いや男女交際も強く制限される。普通の生活が送れない辛さに、徐々に宗教に対して信頼を失っていった著者は、棄教…
あらすじ・概要 カンフーのマスターたちが治めていた都市ゴンメンに、前大老の息子シェンが帰還し、その新兵器によって町が乗っ取られてしまう。ポーたちは助けるために町へ向かうが、カンフーのマスターたちはシェンの武器で町を破壊されることを怖れ牢獄か…
あらすじ・概要 父親のラーメン屋を手伝っているパンダのポーはカンフーが大好き。ある日、カンフーのマスターが伝説の戦士「龍の戦士」を選ぶというので見に行くと、たまたまポーが龍の戦士に選ばれてしまう。ポーは道場に入り修行をすることになるが、お調…
あらすじ・概要 富豪の家に生まれた山室真一は、自分が「厄」を持っており、自分の子を産んだ女性は死に至ることを知る。家を出てその呪いから救ってくれるという三千世という女性と出会うが、彼女は老けず、ものを食べなくても死なない体の持ち主だった。行…
あらすじ・概要 両親が離婚し、小さなアパートの一室に引っ越してきた著者と母親。母子家庭でお金がなく、父親からの養育費もしっかり支払われない。ときに食べるものがないほどの貧困に襲われ、著者は日々悩む。お金がないせいで友達付き合いもうまくいかな…
あらすじ・概要 ちひろの両親は、病弱だったちひろが「特殊な水」で治癒したことから、あやしげな宗教にのめり込むようになる。ちひろはそんな両親にうっすら違和感を覚えながらも、ともに暮らしていく。やがて姉が家出し、中学生3年生になったちひろは、あ…
あらすじ・概要 男子高校生、秀一は、家に転がり込んできた母親の元夫、曾根に悩まされていた。曾根が妹に暴力を振るいかけたことをきっかけに、秀一は曾根の殺害を決意する。医学書やインターネットを通じて得た知識で、曾根の殺害をやりとげた秀一だったが…
あらすじ・概要 幼少期を団地で過ごした著者。そこは、訳ありの子どもたちや大人たちが暮らす場所だった。自らも借金を抱えた父親と付き合いつつ、トラブルや悩みを抱えていてもたくましく生きていく団地の人々を描くコミックエッセイ。
longride.jp あらすじ・概要 戦後の日本・長崎にやってきて、とある被爆した郵便局員谷口と出会い、その経験を本にしたためたピーター・タウンゼント。タウンゼントの娘イザベル・タウンゼントは、谷口の死後長崎を訪れ、父親が記録した谷口の被爆体験をなぞ…
あらすじ・概要 冴えない発明家、フリント・ロックウッドはある日水を食べ物に変える機械を発明した。しかしその機械は手違いで雲の上に。雨を食べ物に変換し、町にはハンバーガーが降ってきた。サーディンばかり食べていた町の人々はそれを見て大喜び。フリ…
あらすじ・概要 赤ちゃんポストに捨てられた赤ん坊を養子がほしい夫婦に売っている、ブローカーの男ふたり。ひとりの男の赤ん坊を売ろうとしたところ、その母親に人身売買の旅へついてこられることとなる。三人が赤ん坊を世話しながら旅をするうちに、奇妙な…
あらすじ・概要 お互いに過去の結婚生活に失敗し、「事実婚」という形で再婚した著者夫婦。無理をしない、言いたいことは言う結婚生活を目指すも、その道のりは平坦ではなく……。家事、子育て、日常の事務手続き、親戚との付き合いなど、夫婦はどう分かち合え…
あらすじ・概要 自閉スペクトラム症のサンちゃんとその家族。サンちゃんの強いこだわりやわがままに家族が振り回され、主導権を握られてしまっていた。専門家の協力を得て、サンちゃんが「できること」を増やし、人とのコミュニケーションを取れるようにする…
あらすじ・概要 30代で結婚に失敗し、懲りた著者は次の結婚生活を事実婚で行うことに。不満をため込んでしまった過去の結婚を反省し、「言いたいことは言う」家庭を作ろうとする。しかし、その努力も大変なもので……。不妊治療のあと妊娠し、夫とともに出産直…
www.youtube.com https://www.netflix.com/title/80239482 あらすじ・概要 著名な人物を輩出してきたウィロビー家。しかし今のウィロビー家では、両親が子どもに関心を持たず、ネグレクトや虐待を繰り返している。ほとほと親に嫌気がさしている子どもたちの…
自分自身が発達障害持ちなので発達障害の子どもを育てるコミックエッセイもちょくちょく読んでいます。 今日はその中から面白かったものをまとめました。 発達がゆっくりな子を育てる『つま先立ちのサンちゃん』 自閉スペクトラム症で発達がゆっくりのサンち…
あらすじ・概要 自閉スペクトラム症で発達がゆっくりのサンちゃん。いつもつま先立ちをしている彼女と、それを見守り育てていく両親。療育園のこと、生活のこと、好きな番組やDVDのことなど、サンちゃんの日常を描くコミックエッセイ。
あらすじ・概要 統一教会を信仰する両親の元に生まれた三人の女性。今は教会とは距離を置き、パートナーと日常を送っている。女性たちは対談形式で過去のことを思い出し、当時の苦しみを語る。他の宗教二世たちにエールを送る本。
あらすじ・概要 東日本大震災の津波により、家が流されてしまった著者の実家。認知症が進み、故郷を恋しがる祖母のために、母は家の建て直しを決意。しかしそんな折、母ががんに侵されてしまう。著者は認知症の祖母と病気の母に代わって、実家を建てる音頭を…
あらすじ・概要 父の死後、認知症になってしまった母。その母を介護し、施設に入れて面会に通った日々を、四コマ漫画で語る。認知症の症状で過去の思い出をさまよう母は、酒乱だった夫の幻を見るようになる。幻の中の夫は優しく、穏やかに、母に会いに来てく…