ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

時間の感覚が薄い人に 砂時計を使った時間の管理レポート 

このブログには広告・アフィリエイトのリンクが含まれます。

アスペルガーの人は時間を守るのが苦手な人が多いと言われています。

目の前のことに集中しすぎて時間を忘れたり、時間を含めて量の感覚がつかみにくいところに原因があるそうです。

で、その改善方法の一つに「砂時計を使う」というのがあるそうな。

早速やってみました。

 

砂時計アプリを使おう

とはいっても砂時計は持ち歩くのが大変だし、三分程度だとともかく一時間になるとでかくて邪魔。

 したがって、砂時計アプリを使うことにしました。Googleplayを検索して出会ったのがこれ。

play.google.com英語ですが、難しい単語が使われていないので操作は簡単です。広告がなく、時間ごとに砂の色が違うところも良いです。「今何分測ったっけ?」というとき思い出しやすくて楽です。

砂時計アプリはたくさんあるので好きなものを選ぶといいと思います。

 

仕事における砂時計での時間管理

f:id:kazura24:20161025165401p:plain

 

これを使いながら仕事で時間を管理することにしました。うちの会社は休憩時間が自由なので、45分働いて10分休憩するスケジュールにしました。

あんまり時間感覚がついたって感じではないんですが、規則正しく働いているほうが、確かにストレスがないです。疲れにくくなった気もします。

目に見えて時間が減るので、確かに自分がどのくらい働いたかわかりやすいです。時間感覚のない人にはわかりやすいかもしれない……。

f:id:kazura24:20161025165510p:plain

あとは放置していても画面に砂時計が表示されるので、スマホに気を取られることがなくなりました。どうも仕事中にスマホが気になってしまうことがあったんですが、スマホに砂時計が表示されるのを見るとなぜか満足します。結局「スマホを見て何か情報を得る」のが大事であってメールとかTwitterである必要性はないのかもしれません。

難点はものすごい勢いで電池を消費すること。毎朝電池を満タンにしておかないと途中で電池不足になります。いっそパソコンのフリーソフトにしようかなと思うんですが、それだと家にいるときに使えないですよね。あちらを立てればこちらが立たず。

 

まとめ

砂時計による時間管理はいまのところうまくいっていますが、ツールの問題があるなあと感じています。持ち運べる・測る時間を選べるという点ではスマホが最高なんですが……。

いい方法があればまた記事にしたいと思います。

 

 参考文献

女性のアスペルガー症候群 (健康ライブラリーイラスト版)

女性のアスペルガー症候群 (健康ライブラリーイラスト版)