青沼貴子
あらすじ・概要 漫画家、青沼貴子は老後に備えて貯金を始めた。生活の中での無駄遣いを減らしたり、つみたてNISAを始めたり。ファイナンシャルプランナーの資格も取って、大きく家計を見直すこととなる。 悲壮感出し過ぎず貯金を肯定していくエッセイ 59歳、…
あらすじ・概要 子どもの成長に応じていろいろなところでママ友を得てきた著者。彼女が自分の過去を振り返りながら、友達とうまく付き合うコツ、友達の作り方を語る。積極的に行かないと手に入らない、ママ友ゲットの極意とは。コミュニケーション能力が高い…
あらすじ・概要 男女の子どもを育て、『ママはポヨポヨザウルスがお好き』という育児エッセイを描いていた著者。子育てと漫画執筆にあけくれた過去を振り返りながら、これから親になろうとする人々にアドバイスする。子育ては予想外なことばかりで、著者は毎…
あらすじ・概要 子育てや仕事に必死な日々を過ぎ、更年期を迎えた著者。ホットフラッシュを始め、更年期特有の体調不良に悩まされながらも、友人たちと老後の楽しみを分かち合っていく。 更年期を明るく楽しく描く 更年期になった著者が友人たちと話し合いな…
あらすじ・概要 コミックエッセイ作家の青沼貴子は、かつて少女漫画家としてデビューしていた。幸運にもはじめて応募した漫画でデビューするが、漫画家の仕事は大変だった。アシスタントのこと、アニメのこと、担当のこと……デビュー当時のことを回想する漫画…
あらすじ・概要 コミックエッセイで活躍した著者は、実はBL漫画家に憧れがあった。子どもたちが大きくなった今、改めてBLというジャンルに挑戦する。複数の出版社に自分が書いたBL漫画を持ち込むが、けんもほろろな対応で……。 こういう作品をギャグとして出…
記事を立てるほどではない作品の感想まとめです。 海空るり『うつ時々、躁:私自身を取り戻す』 りえぞう『キルギスに行ってみた 旅行記コミックエッセイ』 幌山あき『マーブルビターチョコレート』 『君の名は』 青沼貴子『ママは習い事がお好き』 近藤よう…
あらすじ・概要 50代を過ぎ、自身の老いを意識し始めた著者、青沼貴子。先に60代に突入する夫とともに、これからのことを考え始める。パートの面接に挑戦したり、貯金を始めたり。ベテラン漫画家がたどり着いた50代の気楽さ、明るさとは……。
あらすじ・概要 子どもたちが独り立ちし、夫婦ふたりで過ごすことが多くなった著者。子どもという共通の話題がなくなった間柄で、何を話せばいいのか……。ふたり暮らしの愚痴を交えつつ、夫婦で老いていくことを描いたコミックエッセイ。
今日の更新は、青沼貴子『かわいいころを過ぎたら アン18歳』です。 あらすじ・書籍概要 手のかからない子だった娘、アン。彼女は高校二年生で、「学校をやめてダンスに専念する」と宣言する。著者は、アンの本気を信じて通信制高校に転校させる。果たして彼…
今日の更新は、青沼貴子『かわいいころを過ぎたら』です。 あらすじ ママが大好きだった時代は過ぎ、自分の時間を持つようになり、エッチなことにも興味を持ち始め……育児エッセイを描いていた著者が、息子、リュウの思春期を描いたコミックエッセイ。