ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

精神論にあまり興味が持てなかった―武田豊樹『競輪選手 博打の駒として生きる』

このブログには広告・アフィリエイトのリンクが含まれます。

競輪選手 博打の駒として生きる (角川新書)

 

あらすじ・概要

スピードスケートから競輪へ転向した著者。彼を待っていたのは、「博打」の駒として生きる人生だった。アスリートとして高い収入を得る代わりに、観客の賭けた多額の金を背負って走り続けなければいけない仕事。著者はどのようにして重圧を乗り越え、走り続けているのか……。

 

精神論的な話が多く退屈だった

最後まで読んでおいて何なんですが、読みたかったものとは違いました。精神論的な話が多く、あまり競輪選手ならではのエピソードはなかったです。

これは私の趣味の問題であって競輪業界や著者が悪いというわけではないんですが、私はアスリートが何を考えて勝負に挑んでいるかということがどうでもいいし、ただ目の前で起こる勝負にしか興味がないんですよね。

だから精神論より著者が実際に見聞きしたことを知りたかったです。

そもそも私自身がギャンブル嫌いなので、「賭けたお金を背負って走っている」と言われても「だからってギャンブル要素のないスポーツが頑張ってないわけじゃないだろうからな……」と思います。

 

とはいえ1位になった選手がスポーツドリンクを配るという謎の風習や、独特の徒弟制度など、実際に内部の人でないと語れない話題の部分は面白かったです。

やっぱりその辺の文化やシステムを詳しく知りたかったですね。精神論なんてどのスポーツの人間だって言えるじゃん……。

 

私と違って、スポーツにロマンやドラマチックな要素を求めている人なら楽しめるかもしれません。

競輪選手100人の軌跡

競輪選手100人の軌跡

Amazon