芸能
あらすじ・概要 女芸人阿佐ヶ谷姉妹。彼女らはふたりで狭いワンルームに暮らしていた。同居のわずらわしさや楽しさ、近所の人たちとの交流を交互にエッセイとして書き記していく。ふたりの書いた恋愛小説も収録。 「普通」でないことを受け入れられる生活う…
あらすじ・概要 著者は、大阪のとある劇場で大衆演劇の裏方をしている。たまたま見た大衆演劇にほれ込んだ著者は、大衆演劇に関わる仕事へ進んだのだ。大衆演劇ならではの文化、ひとりで裏方をすることの苦労、俳優の人々との付き合いなど、舞台に関わる日常…
コロナウイルスで友人と会うことができず、人恋しさが募っていた今日このごろ。おしゃべりしたいけれどコミュ障ゆえフリートークが苦手、何か話の肴があるといいなということで、友人のおすすめである演劇『CHaCK-UP』を見ました。 『CHaCK-UP』はdアニメス…
『むかつくぜ!』を読みました。 女優さんの名前が覚えられない人種なのでググったら、『小さいおうち 』の貞子さんだったんですね。服装でイメージ変わるな~。 むかつくぜ! (文春文庫) 作者: 室井滋 出版社/メーカー: 文藝春秋 発売日: 2001/09 メディア: …
この間の日曜日、生國魂神社の彦八まつりに行ってきました。 混みすぎててどうあがいても人の顔が映りそうだったから写真はないです。ごめんなさい。 公益社団法人・上方落語協会/彦八まつり 彦八まつりとは? 彦八まつりというのは、上方落語の元祖、米沢彦…