ブックワームのひとりごと

読書中心に好きなものの話をするブログです。内容の転載はお断りします。

東京都

アニメ『スキップとローファー』を見て自分らしくいてほしいという大人のエゴについて考えた

『スキップとローファー』の感想を書こうとしたんですが、自分語りと、大人が考える「自分らしくいきる子ども」像の罪についての話になってまいました。そういう記事だと思って読んでください。 面白いし、面白くなければ最後まで見ないんですが、作中で描か…

『三宅島島民たちの一年』三谷彰 岩波ブックレット 感想

あらすじ・概要 2000年6月に噴火した三宅島。住民たちは、どのようにして全島避難に至ったのか。噴火直後の混乱や、行政の不手際、住民同士の反発、そして避難後の生活をコンパクトにまとめる。ケアワーカーの人が三宅島噴火の姿を描く。 近いようで遠い、東…

『関東大震災と流言 水島爾保布 発禁版体験記を読む』前田恭二 編著 岩波ブックレット 感想

あらすじ・概要 関東大震災で大きな被害を受けた東京。画家,文筆家であった水島爾保布は地震発生直後から、デマや流言に惑わされる人々の姿を書き残していた。災害による混乱、恐怖。そして朝鮮人や、朝鮮人に間違われた人たちの虐殺が発生する。関東大震災…

『おでかけブック』細川貂々 大和書房 感想

あらすじ・概要 アンティークなもの、古いものが好きな著者は、それにまつわる場所に出かける。古いものが手に入る町、昔の風俗を展示した博物館、海で古いガラス瓶探しなど、おでかけの日々を描いたコミックエッセイ。 アンティークなものにまつわるお出か…

『親子テツ』細川貂々 朝日新聞出版 感想

あらすじ・概要 息子、ちーとくんが電車好きだったことから、自然と電車の名前を覚え、電車が好きになっていく著者。電車のおもちゃや、電車にまつわるおでかけなど、電車についてのコミックエッセイ。 電車好きになった家族の電車三昧の日々 著者がちーとく…

『ハードモード離島青ヶ島行ってきた』後藤羽矢子 KDP 感想

あらすじ・概要 離島、青ヶ島に取材に行きたいと思っていた著者は、友人とともに青ヶ島へ旅立つ。八丈島経由で青ヶ島にたどり着き、離島の景色やグルメを堪能する。しかし青ヶ島は、脱出困難な島でもあった。 憧れの島に行ってみたら脱出困難だった 人が少な…

『映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間』NHKスペシャル 感想

あらすじ・概要 首都東京を壊滅させた関東大震災から100年。NHKは当時の映像を鮮明化、カラー化し、関東大震災発生から三日間のできごとに迫る。地震、火災、群衆事故、そして流言や虐殺。地震学者の意見も交えながら、震災の教訓を学ぶドキュメンタリー。 …

唐沢孝一『都会の鳥の生態学–カラス、ツバメ、スズメ、水鳥、猛禽の栄枯盛衰』中公新書 感想

あらすじ・概要 大都会には多くの野生の鳥が暮らしている。わざわざ人間の近くに巣をつくるツバメ、ソメイヨシノの蜜を吸うスズメ、生ごみを漁るカラス、小さな鳥を狙う猛禽。鳥たちの多様でしたたかな生存戦略を紹介するとともに、人間と都市に暮らす動物た…

【少女漫画大好きなスポーツ少女が、漫画家を料理でサポート】仲村つばき『漫画家先生とメシスタント』感想

あらすじ・概要 運動能力が高くボーイッシュな見た目でありながら、少女漫画が好きであることに引け目を感じている少女、ときわ。彼女は父が経営しているアパートに憧れの少女漫画に大好きな少女漫画の作画と原作者が暮らしていることを知る。得意の料理を生…

【ブログ発、震災後の福島から逃げてきて心を病む男性】カトーコーキ『しんさいニート』感想

あらすじ・概要 東日本大震災と原発事故をきっかけに、東相馬の故郷を捨てて北海道へやってきた著者。美容学校に通って美容師になろうとするも、劣悪な労働環境でうつを発症してしまう。父親との関係、被災者である後ろめたさ、自己嫌悪に囚われ、働けなくな…

【特殊詐欺や女性搾取を行う形なき犯罪組織】NHKスペシャル取材班『半グレ 反社会勢力の実像』

あらすじ・概要 既存の暴力団の上下関係にとらわれず、集合と離散を繰り返す犯罪組織、半グレ。その犯罪の手口や、組織のなりたちとは。NHKのドキュメンタリーを文字にまとめ、半グレたちのその後を加筆した新書。 暴力団とは違う分裂と集合を繰り返す犯罪組…

彼氏と別れた女性が東京と京都の神社を巡る―ichida『こっそり行きたい 欲望ご利益神社』

あらすじ・概要 彼氏と別れ、さらにその彼氏にストーカー扱いされてしまった主人公。元彼への恨みつらみや、新しい恋愛への願望とともに、東京の神社を巡る。さらに神道に興味がある同僚とともに京都旅行へ。そこでもさらに神社を巡り、今までのネガティブな…

育ちのいい老女と売れないお笑い芸人の、年の差と性別を超えた友情―矢部太郎『大家さんと僕』

あらすじ・概要 一軒家の2階を間借りすることになった著者。1階には、大家として年老いた女性が暮らしていた。何かと「大家さん」に話しかけられ、世話を焼かれるにつれて著者と大家さんは仲良くなる。大家さんと街に出て食事に行ったり、力仕事の手伝いを…

突然父親になった中年男性の戸惑いと適応―渡辺電機(株)『父娘ぐらし 55歳マンガ家が8歳の娘の父親になる話』

あらすじ・概要 50歳を過ぎてひとり身で、このまま家族を持たず暮らしていくのだと思っていた著者。しかし二児を持つシングルマザーと結婚することになり、この年にして突然の子持ちに。さらに家庭の事情で8歳の娘とふたり暮らしをすることに。著者は戸惑い…

東京に住むインテリ虫好き少年がアナウンサーになるまで―桝太一『理系アナ桝太一の生物部な日々』

あらすじ・概要 子どものころから虫好きだった著者、桝太一は、名門麻布中学に入学し、そこで生物部に入る。そこでは走り込みをして体を鍛えながら、生き物の採集をしていた。卒業後は東大に入り、海洋生物に興味を持ちアナゴや貝の研究をする。そんな著者は…

完全に間違った日本を舞台にした懐かしい感じのトンチキコメディ―『ブレット・トレイン』

あらすじ・概要 いつも不運に巻き込まれるてんとう虫(レディバグ)という運び屋は、新幹線での仕事を引き受け列車に乗り込む。しかしその新幹線ではそれぞれの思惑を持つ殺し屋たちが同乗していた。てんとう虫が依頼されたアタッシュケースを奪ったことから…

悩み惑う人たちがあやかしになって心を癒す―世津路章『夢かうつつの雪魚堂 紙雪の舞う百鬼夜行』

あらすじ・概要 仕事を失い就職活動中だった猪瀬成海は、日本橋にある紙問屋「雪魚堂」に迷い込む。そこは常世と現世の間にある店だという。ひょうきんな店主名代、魚ノ丞(なのすけ)に誘われ、そこで手伝いをすることになった成海。彼女はあやかしと人の心…

相撲が好きすぎる漫画家の相撲文化レポート―はすまる『どすこいダイアリー』

あらすじ・概要 大の相撲好きで、相撲にまつわる漫画を描いている著者。そんな著者が相撲の面白さ、歴史の趣深さを解説。相撲を見に行ったり、力士たちの練習風景を見学したり、相撲はなぜ長い間人々に愛されてきたのか……。

観光、グルメ、住むところ。東京を舞台にしたコミックエッセイおすすめ5選

今日の更新は、東京を舞台にしたコミックエッセイをまとめてみました。 憧れもコンプレックスも抱かれる街東京。そんな東京を描いた作品をぜひ見てください。 東京のグルメをイラストレーターが巡る『東京もぐもぐおいしいもの探し』 浅草好きの著者が浅草を…

浅草好きの著者が浅草の店を巡っておいしさを取材―上野うね『浅草うねうね食べある記』

あらすじ・概要 浅草にほど近い場所で暮らしている著者夫婦。趣味は浅草を散歩すること。浅草を巡る上で出会った店を取材し、店の由来やこだわりを聞きながらおいしいものに舌鼓を打つ。浅草に行きたくなるコミックエッセイ。

食いしん坊イラストレーターは東京ならではのグルメを巡る―たかはしみき『東京もぐもぐおいしいもの探し』

あらすじ・概要 食べることが好きな著者は、東京のグルメエッセイの仕事を引き受ける。東京ならではのグルメを求めていると、自然と老舗路線になり……。歴史の深い東京のグルメスポットや、東京だからこそできる体験、東京のおみやげを紹介するイラストエッセ…

イラストレーターふたりが着物にまつわる知識やお出かけを漫画化―スタジオクゥ『召しませキモノ』

あらすじ・概要 ふたり組のイラストレーターユニット、スタジオクゥ。そのうちのひとり、ひよさは大の着物好き。着物を着てみたいがなんのかんのと言い訳をして趣味にはできていないうにさとともに、着物の世界を歩く。着物でのお出かけ、着物に関する店へ取…

大阪から東京へ逃れた男がタクシーの運転手になって路上を巡る―梁石日『タクシードライバー日誌』

タクシードライバー日誌 (ちくま文庫) 作者:梁 石日 筑摩書房 Amazon あらすじ・概要 事業に失敗し、逃げるように大阪から東京へやってきた著者。彼が就いた仕事は、タクシードライバーだった。面倒な客とやりやったり、事故に巻き込まれたり、タクシードラ…

ハーフとして生きる悩み、高級住宅街白金の謎、変態のいるTRPG配信。最近読んだ、見た作品5つ(20211015)

いかゴリラ『オタクだよ! いかゴリラの元気が出るマンガ』 オタクで同人作家である著者の日常を描いた漫画。 特にメッセージもなさそうで、面白おかしく日常を描いているので気楽に読めます。 自虐ネタも多いけれど、湿っぽさがなくカラッとしているのであ…

「ざまぁ系」が嫌いな私へ、生々しくて優しいハードボイルドサスペンス―『オッドタクシー』

あらすじ・概要 タクシードライバーの小戸川は、女子高生行方不明事件に関わっているのではないかと疑いをかけられる。アイドルオタク、かかりつけ医のところの看護師、犯罪者とさまざまな客を乗せるうちに、小戸川は複数の事件に巻き込まれていく。いくつも…

こういう生活が本当にうらやましい―阿佐ヶ谷姉妹『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』

あらすじ・概要 女芸人阿佐ヶ谷姉妹。彼女らはふたりで狭いワンルームに暮らしていた。同居のわずらわしさや楽しさ、近所の人たちとの交流を交互にエッセイとして書き記していく。ふたりの書いた恋愛小説も収録。 「普通」でないことを受け入れられる生活う…

高田馬場で漫画の神様のアシスタントをしていた男の話―堀田あきお&かよ『手塚治虫アシスタントの食卓』

あらすじ・概要 夫婦で漫画家をしている堀田あきおとかよ。夫、あきおはかつて手塚治虫のアシスタントをしていた。入社したきっかけ、漫画部とアニメ部の軋轢、漫画家を目指すアシスタントたちの交流を当時食べた食事とともに描き出す。懐かしい漫画のアシス…

働かない弟を養いながら支える姉の距離感がいい―沼津マリー『実家からニートの弟を引き取りました』

あらすじ・概要 著者には高校を辞めて以来、引きこもってゲームばかりしている弟がいる。親孝行のために彼を東京のワンルームに引き取り、社会復帰を支援することに。まずは漫画のアシスタントを頼み、履歴書に書けることを増やそうとするが、弟はやはりゲー…

過酷でありながら優しい人間観の歴史IF漫画―よしながふみ『大奥』

あらすじ・概要 男子だけが感染する奇病が蔓延した江戸時代。女性と男性の力関係は逆転し、女性が家督を継ぐ社会となった。そして、江戸幕府の長、将軍も女に。その大奥では、全国から美男が集められ、将軍の寵愛を争っていた。徳川の時代が進むごとに、社会…

「少女か、それとも世界か」というコンセプトにとても正直―『天気の子』

あらすじ・概要 異常気象で毎日雨が降り続ける東京。離島から家出をしてきた少年・穂高はあやしげな雑誌の編集部に拾われ、アルバイトをすることになる。そんな中出会った少女、陽菜は空に祈ると100%晴れにできる能力を持っていた。穂高は陽菜とその弟と組…