ゲーム感想
あらすじ・概要 青年、カラキマコトは、ホテルの一室で目覚めた。自分が連続殺人の指名手配犯であることを知ったが、過去の記憶がない。ふと、ドアをノックする音が聞こえ……。
友人に勧められたのでアプリゲーム『魔法使いの約束』のメインストーリーを読んでいました。今、2周年を記念してメインストーリーが解放されています。 サムネにちょうどいいAmazon商品がなかったのでビーズログの表紙を引っ張ってきた。 あらすじ・概要 主…
あらすじ・概要 オークや吸血鬼、エルフなど、多種族が住むシアトル。プレイヤーはそこで夜だけ開くカフェの主人となり、客のために材料を選んで飲み物を出す。ストーリーが進むにつれて、客たちの悩みが明らかになり、交友関係が広がっていく。
友人が「Among Us」をする会を立ち上げてくれたのでその感想を書きます。 「Among Us」とは ざっくりまとめると「宇宙SF風の人狼ゲーム」。プレイヤーは「クルー」もしくは「インポスター」となり、宇宙船の中でインポスターを追放しようとしたり殺害したり…
あらすじ・概要 無口で気弱な少年、ユージンは、地下鉄で不思議なゴーストたちと出会う。彼らに貸しを作ったユージンは、ゴーストたちの集まり「アンダーワールドオフィス」の仕事を手伝うことで貸しを返すこととなる。彼らは悪夢を見ている人を探し出し、そ…
あらすじ・概要 人間が「イーター」と呼ばれる怪物の脅威にさらされている社会。「血性」という力を持つ少年たちがヒーローとしてイーターと戦い、世の中を守っていた。真面目な少年三津木慎は、ヒーローを擁する崖縁工業高校で戦いながら他校のヒーローとも…
刀剣乱舞、慶応甲府イベントによって「特命調査」シリーズが完結しました。いろんな意味で刀剣乱舞の歴史に残るイベントでした。 イベントが終わった後に何なんですが、その感想を書き起こしてみようと思います。 がっつりネタバレも含むので、初見はネタバ…
FE風花雪月黒鷲帝国ルートをクリアしたので、今日はその感想です。 黒鷲帝国ルートあらすじ 難易度はまあまあサクサク(初心者の感想) 支援会話は「関係性」の宝石箱か!? ストーリー面~エーデルガルトって怖い女だよね~ 黒鷲帝国ルートあらすじ 三つの…
風花雪月プレイ日記その2です。今回は支援やストーリーを振り返りつつの生徒たちの紹介。
今日の更新は、ファイアーエムブレム風花雪月プレイ日記と見せかけたヒューベルトへのお気持ちブログです。 おことわり この記事にはカップリング要素が含まれますが、ファイアーエムブレム風花雪月がカップリング要素を含むゲームであることを鑑み、そのま…
「ポケットモンスターシールド」殿堂入りしました。 あらすじ・概要 ガラル地方のハロンタウンで暮らす主人公は、友人のホップとともにジムチャレンジの旅に出る。各地のジムを突破していくうちに、主人公とホップはガラル地方の伝説に触れていくことになる…
ポケットモンスターシールドのストーリー攻略も終盤に入り、最後のジムリーダーキバナのところへたどり着いています。彼を倒すにはもう少しレベリングするとして、今日はやたらと倫理があるガラル地方について書こうと思います。 ちなみに私が過去にプレイし…
switchを買ってポケットモンスターシールドをやっています。これが非常に面白い。 現在アラベスクタウンまでたどり着いています。その段階で何度も「かっこいい……」と反芻しているのがエンジンシティのジムリーダー、カブさん。 基本的にこのブログではキャ…
失恋、好きですか? 私は好きです。 実際にするほうじゃなくてフィクションの中の話ね! 好きなキャラが当て馬になるの大好きですし、主人公の恋愛が最終的に叶わないのも好き。 そんな私が『失恋型恋愛シミュレーションゲーム』というものを見て飛びつかな…
今日の更新は、ノベルゲーム「怪異掲示板と七つのウワサ」です。 play.google.com
ようやく『Monument Valley 2』をクリアしたのでその感想です。 前作の感想はこちら honkuimusi.hatenablog.com play.google.com ゲーム概要 プレイヤーは母娘のキャラクターを操作して、不思議なモニュメントが並ぶ世界を進んでいく。プレイするにつれて、…
素材:写真素材足成(http://www.ashinari.com/) www.dmm.com 普段ONLINEのほうの刀剣乱舞の感想は書かないんですけれども(書こうと思ってもほぼストーリーがないので書きようがない)、今回「謎の人物」にものすごく衝撃を受けてしまったので、心の整理の…
エンドをコンプリートしたので、『図書室のネヴァジスタ』の感想記事のまとめを作りました。 ちなみにこの記事にはネタバレはないですが、各感想へのリンクはネタバレだらけなのでご注意ください。 あらすじ ある日、目を覚ますとどこかに監禁されていた津久…
今日の更新は『図書室のネヴァジスタ』の辻村煉慈ルートの感想です。 これまでの感想はこちら。 『図書室のネヴァジスタ』感想その1~瞠ルート~【ネタバレ有】 『図書室のネヴァジスタ』感想その2~春人ルート~【ネタバレ有】 『図書室のネヴァジスタ』…
過去記事はこちら 『図書室のネヴァジスタ』感想その1~瞠ルート~【ネタバレ有】 『図書室のネヴァジスタ』感想その2~春人ルート~【ネタバレ有】 『図書室のネヴァジスタ』感想その3~晃弘ルート~【ネタバレ有】 あらすじ 清史郎の兄賢太郎を監禁した…
過去記事はこちら。 『図書室のネヴァジスタ』感想その1~瞠ルート~【ネタバレ有】 『図書室のネヴァジスタ』感想その2~春人ルート~【ネタバレ有】 あらすじ 監禁中、賢太郎を殺害しようとした茅晃弘。辛くも監禁から脱出した賢太郎は、少年たちが監禁…
ネヴァジスタ感想、春人ルート編です。 ちなみに白峰春人は右から二番目のキャラ。 あらすじ とある事情により、雑誌記者を監禁している五人の少年。そのうちの一人である白峰春人は、ある人物の遺言が残された携帯電話を入手した。そこに込められた真実を知…
play.google.com あらすじ 両親の死により、田舎のおじの家に身を寄せることになった主人公。そこではいとこの榛奈(はるな)がにぎやかに、優しく接してくれていた。おじ家族と一緒に暮らすうちに、主人公は心を開き始める。
tarhs.booth.pm 同人ゲーム『図書室のネヴァジスタ』をプレイ中です。 このブログでは、基本的にクリア後まとめて感想を書いていますが、『図書室のネヴァジスタ』はシナリオが非常に長いので、区切りがいいところで分割して書いていこうと思います。 ついで…
www.freem.ne.jpフリーゲームやりたい期なのでぼちぼちプレイしています。 今回はノベルゲームがやりたくなったのでこちらをセレクト。 ゲーム概要 見世物小屋で暮らしている主人公(デフォ名:灯実)。血のつながった弟と、血のつながらない兄がいる。主人…
久しぶりにフリーゲームがやりたくなったのでプレイしていました。 www.freem.ne.jp ゲーム概要 魔王にさらわれ結婚させられかける、修道女の主人公(デフォ名:マフィン)。魔王が留守にしている間に、戦ったり薬草を食べたりしてステータスを上げ、魔王討…
Twitterで周ってきて気になったゲームです。 ゲーム概要 呪いがかけられている島で、ある島民が魔女に出会った。魔女は冬眠に壺を探すように命じ、午前4時までにそれが見つからないと死んでしまう呪いをかけた。島民は、盗まれた壺を探して町を歩く。
『アリスの精神裁判』をクリアしました。 play.google.com アリスの精神裁判 SEEC Inc. ゲーム 無料 あらすじ 「視聴覚室で白ウサギが殺された」主人公、神崎ありすの学校にニュースが駆け巡る。精神裁判という奇妙な裁判にかけられたハートの女王。その理不…
お題「はまってるアプリ」 www.apppokemon.com 楽しそうなお題を見かけたので参加。 最近のマイブームはコイキングを育てることです。面白いから絶対に流行る!と思ったら身の回りではそんなに流行らなかったので、勝手に宣伝します。 ゲーム概要 プレイヤー…
何年単位で詰んでいるんだという話ですが、クリアしました。時間が空いてもなんとなくついて行けるゲームはありがたいですね。 あらすじ レイトン教授のもとに「未来のルーク」を名乗る人物から手紙が来る。彼らはタイムマシンに乗り、10年後のロンドンへ…