動物
あらすじ・概要 三毛別の北海道開拓民の集落に、巨大な熊が現れた。力強く、賢い熊は人間の肉の味を覚え、襲撃を繰り返し、集落を恐怖のどん底へ落としていく。男たちとマタギは、協力して熊を撃ち取ろうとするが……。巨大なカモシカとの戦いを描いた「飴色角…
あらすじ・概要 イラストレーターである著者は、トイプードル(通称トイプ)を飼っている。ぬいぐるみのように愛らしいトイプだが、実はずるいところもあって……衣食住、しつけ、さんぽやトリミングなど、犬と暮らす生活を描いたコミックエッセイ。
今日の更新は、犬飼ヒロ『カラス飼っちゃいました』です。 あらすじ・概要 ある日、動物好きの著者は傷ついたハシボソカラスを拾い、病院に連れて行った。けがで二度と飛ぶことができず、また持病もあるそのカラス。野生に戻せず自宅で飼うしかないらしい。…
今日の更新は、『ジャングル・ブック』(リメイク版)です。 あらすじ・概要 子どものころジャングルに迷い込み狼に育てられたモーグリ。トラのシア・カーンはモーグリを危険視し、殺そうとする。モーグリは狼の群れを離れ、クロヒョウのバギーラとともに人…
今日の更新は、『アナコンダ』です。 あらすじ・概要 伝説の先住民を求めてアマゾンにやってきた文化人類学者と、それをドキュメンタリーにするために同行した撮影クルーたち。しかし一人の男と関わってしまったことから、彼らは大きな蛇「アナコンダ」との…
あらすじ・概要 600年以上続く羊飼いの一族に生まれた著者。ユネスコの仕事をしながら、自分の農場の羊を追っている。風光明媚なイギリス湖水地方の風景とは裏腹に、その仕事は過酷そのものだ。一家の歴史や、生き物相手の重労働、羊飼いの誇りを賭けた品評…
あらすじ・概要 水族館の飼育員にあこがれ、スカイツリーのふもとにある「すみだ水族館」で働くことになったマユミ。餌やりや掃除、お客さんとの会話など、水族館の仕事ではやるべきことがいっぱい。マユミは飼育員として一人前になれるのか。水族館への取材…
今日の更新は、ハルノ宵子『それでも猫は出かけていく』です。 あらすじ・書籍概要 漫画家である著者は、自宅で猫の保護活動をしていた。雌猫に避妊手術を受けさせ、病気の猫がいれば病院に連れていき……早世する外猫たちはつぎつぎと顔ぶれが変わっていく。…
今日の更新は、あべ弘士『動物の死は、かなしい?』です。 ネットで見かけたので入手してみた本。 あらすじ 動物園の飼育員から、絵本作家に転身した著者。飼育員になるまでの半生や、動物を育てる難しさ、飼育員たちの工夫や葛藤を描くノンフィクション。
今日の更新は、『ねこあつめの家』です。 結構面白いと聞いて気になっていた作品。 あらすじ スランプに陥った小説の佐久本は、占い師の勧めから逃げるように片田舎に引っ越す。そこは、猫がやってくる家だった。やってくる猫を眺めながら、迷走する連載作品…
Amazonプライムに乗り換えました。これはAmazonプライムで初めて見る作品です。 あらすじ 動物たちが暮らす街。コアラのバスター・ムーンは、傾いた劇場を復活させるために秘策を思いつく。それは歌のコンテストをすること。かくして劇場に素人たちが集まり…
ニコカド祭りのセールで買いました。今(2017年11月3日現在)もやってるみたいですよ。 書籍概要 動物園で飼われている動物はどこからやってきてどう売られるのか。動物商である著者が、動物の値段を明かしながらそれを語る。「動物を飼う」ということの裏…
有名な猫エッセイ本ですが、そういえば読んだことがありませんでした。絵柄のつぶらな瞳がかわいいですね。 あらすじ 漫画家の須藤真澄のもとにやってきた子猫のゆず。臆病で内弁慶、ちょっとおばかなゆずは家の中にトラブルを撒いていく。ゆずと暮らしてい…
図書館のおすすめ本の棚にあったので借りてみた一冊です。 書籍概要 絵本作家中川洋典が、生きた牛を食肉に加工する施設を訪ね、そこで働く人たちにインタビュー。牛をさばく上でのコツ、仕事のやりがい、世間の偏見など、さまざまな観点から仕事を考えてい…
Kindleで電子書籍を買ったら、amazonビデオのクーポンを貰ったのでズートピアを再視聴しました。 せっかくなので前回の感想でできなかったネタバレ感想をやります! honkuimusi.hatenablog.com あらすじ ウサギ初の警官になったジュディは、「だれでもなんに…
kemono-friends.jp Gyaoの無料配信で数話見てみるか~と軽い気持ちで見たらドはまりしてしまいました。 すごい本当にすごい。 あらすじ 人間型になった動物たち「フレンズ」が住むジャパリパーク。そこに新しいフレンズがやってくる。しかし彼女は何の動物か…
www.tv-osaka.co.jp 図書館で上映会があったので、「天王寺おばあちゃんゾウ 春子 最後の夏」を見てきました。 天王寺動物園は保育所のころから何度も行っていて、映画の中でどのように描かれるのか興味がありました。 この映画はテレビ大阪の社会活動の一環…
ひょんなことから時間が空いたのでズートピアを見てきました。内容の知識はほぼなしの状態での鑑賞です。 『ズートピア』予告編 あらすじ 動物たちが暮らす街ズートピア。田舎から警察官になるために街に出てきたうさぎのジュディ。しかし草食動物として侮ら…